ブログジャンル
犬との生活
20,415投稿
…れでもボランティア犬や猫を見捨てられないとクタクタになりながらも走り回っているんですよねボランティアは、普通に暮らせる人達 。。。それなのに、生活困窮の人や
おすそ分けに来たら…こんばんはm(_ _)m今日もTNR〜そして入らない明日は雨だから…無理だな…いそいそ諦めて撤収…ご飯が残り…公園の地域猫にご馳走を運んだら…まさかの滑り台の下は…おかあちゃんの…指定席なのに…そこには…神社でTNRした茶トラのメスが…居る…へ?おかあちゃん居ないです蒸し鶏を…お
おはようございます県内で最後、今日まで上映の『天外者』映画館のサイトを何度開いても延びてない💧天気も落ち着いたし、時間的には行ける行きたいしかーし、明後日には県都まで、私にとっての初「森の学校」を観に行くし、先日母と続けて「真夜中の5分前」「天外者」を観たし(夫には内緒🤫)👛出すよと言ってくれ
リリース完了です。こんばんは( ᵕᴗᵕ )夕方から雨が止みましたね〜♪今日、金曜日は旦那𝔻𝕒𝕪,のはずが…寝ておられます。昨日は??あーだこーだご飯だと?言ってたのに?はぁ?(‘ᾥ’)も今日は、のらねこクリニックさんへお泊まりニャンズのお迎えに✨有瀬組をリリースマーキング臭漂うこの方…はい…男
TNRは難しいこんばんはm(_ _)m今、TNRしている現場…広いです…我が家の住宅地の倍以上…1丁目から3丁目まで…猫の姿は〜毎度おこしやす…地域の方に愛されておりますな…子供達も〜猫ーって指さして教えてくれますが…そのお方は…術済みです黒猫も居ますね…ターゲットは三毛猫さん2匹❗必ず捕まえなきゃ
※術後服は手術前に作って試着させておくといいです。そして術後すぐ着させると楽です。麻酔が切れたあと〜傷が乾いてない(4日間くらい)は抱っこすると痛がったりします。※使う布はTシャツ生地がおすすめ。ヒートテック(肌着)くらいの布の厚さ、ストレッチ性のがおすすめ。術後服の作り方 Facebookサイト。
まっくろクロスケヤエさんなんかよーっすか?無事避妊手術終わってご帰還~痛みには強いらしく帰宅して走り回ってる臭かったお口もキレイサッパリおヤエさんお迎えついでにジャックラッセルテリアYukaさんにお届け~フィラリア陽性でしたボルバキア治療で陰転目指しますついでに茶ダックスマサキさんをミィッチーさんに
崩壊現場に入っていると、想定内ではありますが。。お世話になりながら、自分の思いと違うと訳わからない事を言い出しますボランティアもいますよね。。嘘ついたりする人想定内なので、私は警察や行政に迷わず話をしますが。。困っている時は泣きながら相談し、少しずつ状況がよくなると、更に更にボランティアの事を無視し
…ているごましお兄妹里親 I 様より、今月もご支援いただきました 保護当時はシャーシャーだったごましお兄妹も、今ではこんなに人好きさんにお姉ちゃんのフィアンセさんにもスリスリゴロゴロ 2匹を幸せにしてもらった上に、保護猫達を気にかけていただ
初めてりゅうちゃんとケンカした😭一緒に寝ていたりゅうちゃんに起こされて、「外に出せ」と言う。時計を見たら朝の4時だ。めっそーもないわ!外は風がビュンビュン吹いていて、全くもってめっそーもないわ!って感じだ。わたくしだって寒いから布団の外に出たくないもんね。「ダメ! まだ早いからダメ!」って言ったん