ブログジャンル
高校生・浪人生
202,763投稿
去年補欠がもし繰り上がっていたら進学していたか?おそらく進学していたでしょうね。あの時は現役にこだわっていましたから。「進学して、大学院に進むのも良し、留学するのも良し、編入にチャレンジするのも良し。勿論浪人するのも良し」とameには伝えていました。去年の第2志望校には編入制度があり、編入のことを念
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで 受験 ブログ と検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(_ _)mこのブログにもっと早く出会たかった、という声が絶えません。検索で見つけやすくすることで受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですが
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ いつも拝読して、ma
昨日で高3男子こぐま1号の国立大学二次試験が終了しました〜国立大学前期を受験した皆様、ご家族様、お疲れ様でした1号は、なんか、数学でやっちゃったっぽいので、他でカバーできているのかが合否の分かれ目らしいあとは祈るのみ。話は変わって、私立大学受験。昨日の国立大学二次試験終了後に、唯一、一般受験で受けて
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ こんにちは。何年か前
こちらのお話がアメトピに掲載されましたお読みいただいた方ありがとうございます 『教育費の貯蓄計画を立てるために子供の進路を考える』2人目を妊娠中ということもあり、将来の教育費をどうするか夫と話し合っています 今はさほど子供にお金がかからないので、貯められる時に貯めよう!というわけでちょっ…ameb
中学卒業から2週間が経ちました。だらけていませんか。スマホやゲーム漬けで、中学3年間で貯めた学力が一気に尽きないか心配です💦新高1生は入学に向けて、そろそろ生活面の準備が大丈夫か確認してみましょう。 🛏生活リズムを高校用にシフトするまず、起床・就寝時刻は大丈夫でしょうか。おそらく地元の中学校よりも高
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ こんな時期でも悩