144,238投稿
■■■ 私が思うこと、聞いたこと、考えること ■■■ (2025/2/21) ・高齢者向けの本が増えているそうです。いわゆる「2025年問題」があるといいます。高齢者層が大幅に増えて社会問題がでてきます。したがって、「老いの本」「老い本」が増えてくるでしょう。介護の問題も深刻のようです。
Asphalt 共優性モルフ(Codominant Morph) Asphalt Yellowbellyに続いてAsphaltについてまとめていきたいと思います。 AsphaltもYellowbelly同様にSingleでは大きなインパクトがあるMorphではありませんがスーパー体になった時に厳つ
レオパのシロが我が家に来て一週間少し経ちました。 しばらくはじーっとしているかと思いきや、意外にも、色々な様子を見せてくれていますたくさん画像載せるよ~ 二日目の様子。 ケージのど真ん中でぺたってしております。 このままの恰好でいつの間にかすやすや…。 一
こんにちは!昨日のこと。こたつで本を読んでいたはるくんにお願いごとをしたんですけどね。こたつに置いていたコップを持ってきてくれへん?とお願いしてんな。ほなこちらがくだんの「ぴーひゃら」になります。ぴーひゃらだわ‥(笑)今日製作展やってんけど、たくさんはるくんの作品みて感動した。へびも、ちゃんと爬虫類
ようこそ!当ブログにお越し頂きありがとうございます。淡水コーナー担当 上市です。本日の新入荷情報‼️・南米コシオリエビ (L)・ミドリフグ・アベニーパファー・バンブルビーゴビー・ペルコキプリス ピンギ (パーチカープ)・コリドラス アークアタス・ニューゴールデンネオンテトラ・ニューレッドゴールデンネ
クレスは雑食性のヤモリです。野生下では虫や腐った果物を食べていると言われています。人工飼料にもよく慣れるため国内外出問わず様々な人工飼料が出回っています。オーソドックスなのは粉末タイプで水に溶かしてペースト状にして与えるタイプですかね。バナナ味とかマンゴー味とか色々あります🍌偏食が多い爬虫類の中で
リクエストがあったので販売個体の画像を追加しておきます!①登録記号番号 第240-004473登録年月日 2024年7月25日有効期間の満了の日 2029年7月25日(この子は近いうち無精卵産みそうです)②登録記号番号 第240-004477登録年月日 2024年7月25日有効期間の満了の日 202
おはようございます!らっきーです!可愛く2匹でおねんねしている子発見(☆∀☆)もたれかかって可愛い〜ファンシーラットでした〜こちらはおねんねイグアナのライムちゃんです機嫌よければ触れますよ〜フクロウさんだけではなく色んな子とふれあいできます!遊びに来てください😊お待ちしておりますアルバイト募集平日
ニホンイシガメの「大」と「浜」 確か大阪のレプタイルズフィーバーで「大」を 横浜のとんぶり市で「浜」を迎えました 結果、見事にペアとなりました 確認してみましょう! 最初に「大」 腹甲です う~ん ニホンイシガメの腹甲は微妙ですね 次に尻尾 あら 右後ろ脚で総排泄腔が隠れてますね 甲羅より外側に
注意:この記事は聞いた話や推測に基き書かれています。100%正しいと言う訳ではなく、あくまでも原因になる可能性のあるものとして見てください。 フトアゴの飼育や陥りやすい病気を調べた時にこんな病気を聞きませんでしたか?イエローファンガス症(黄色カビ病)症状は皮膚が黄色いカサブタのようになって壊死して剥