1,054,241投稿
先日、おちびさんの習い事のママ友とランチしていたのですが(皆様、旦那さんが士業)士業の旦那様をお持ちの奥様、旦那様の書籍、凄くありません?うちの場合、2週間に1回はジュンク堂に行って、大量に買ってきたり、毎日2.3冊はアマゾンで買った中古の本が届いて、、、家も廊下も、ダイニングテーブルの上も、、、本
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちたろの学校でのお友達トラブルについて書
こんにちは!年中長女と1歳7ヶ月次女を子育て中のののと申します!習い事のママで私とは子育ての価値観が違うタイプのママ。習い事の後子ども達を動物園で遊ばせていた。そのママはお子さんを伸び伸び育ててて、自主性にまかせているように思う。例えば動物園の階段に座ってお子さんがお菓子を食べてて、私だったら「あっ
我が家は小学校受験、希望していた学校にはご縁がありませんでした。娘も頑張ったので、合格はたくさん頂きましたがどこも希望していた学校ではなく、憧れていた学校の制服姿をみると辛かったです。私の気持ちがわかるのか娘も、志望校の制服を見ると私と繋いだ手をギュッと強く握ってじっと見つめていました補欠を待ちつつ
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓ 相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様 なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。 おっさん いつも悩める人たちへの、こびない、的確なアドバイスすごいな。人間できてるな。と感心しきりで、勉強させていただ
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳年長。保育園では加配あり。気が散りやすくADHD気味(未診断)。小学校は普通級、通級利用予定。息子令和5年生まれの1歳。最近の娘は、4月に行われるバレエの
65点の暮らしかた。1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。 毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。 自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。 詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba 20th AWARDブログドリーム部門受賞し
よっこがブログで桃のこんな写真を載せてたけどかなり悪意ある写真載せるなぁww過去に炎上した舞妓姿の写真を引っ張ってくるなんてなんか吹っ切れたかのようにいつもぶち込んでくれるwww周りにはフレネミーもしくはビジネス友達しかいなくてなんだか虚しくなっちゃうねほんで月曜日によっことリンティーのPRのインス
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、8歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこち
アラフォー夫婦。2022年に退職して専業主婦に。長女(小3)英検3級勉強中ASD&ADHD長男(小1) 長女は小1から英語塾に通い、英検取得を進めています。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="displ