500,209投稿
恐怖のママ友、あきママの話のはじまりはこちら るいママの話のはじまりはこちらおはようございます昨日の続きです(2年前の話です)<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-w
<ご相談内容> 龍子様平素は大変お世話におりますfk1996と申します。Instagramでのご投稿を拝見し、ご相談させて頂きたく、ご連絡申し上げました。お手数をお掛け致しますが、下記の通り、情報を記載いたしますので、ご確認のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
我が家の子供たちはスイミングに通っています。今月と来月はお休みしているのですが、娘は今年の夏頃までに3泳法が泳げるようになりそう。スイミングは3泳法を習得したら卒業することになっていて、娘は次の習い事を何にするかいろいろと悩んでいるところです。近隣の人気のある習い事は、どこも入会まで半年待ちなので、
これまでメッセージで低学年までにどんな習い事をしていたか??というご質問を意外に多く受けておりますのでこの場で回答させていただきます運動系・フィギュアスケート(5年生まで継続。現在休会中。)・スイミング(選手コースまで継続。現在休会中。)・器械体操(選手コースまで継続し、退会。)・新体操(4年生まで
おはようございます 昨日は長女・ぱっちゃんの習い事のひとつである、今年初のDWE英語教室・CFKのレッスンでした 緊急事態宣言中ですが、対策を講じ教室運営の継続が決定!! 当面の間は私が産後で送迎不可になるため、昨日は送迎に行ってきました!! 次女・ぴゆちゃん組はお留守番です~。 久しぶりのレッス
…の帰りに伝えたら がんばったのに、、、 とシクシク泣いていました。 まぁ、そうなるよねー!9級を受けるために2年生の漢字をこつこつ勉強して過去問5年分、全部125点越え。
受講者さま限定でシークレット講座を開催しましたこの日は怒りについて話しました感想をいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーー今回の講義は考えることがありすぎて消化不良で寝れない感じです。笑私はそれこそ小5以降から猛烈な反抗期に突入したのですが思春期と反抗期は別ということを聞き衝撃を受けました。<
ムー助 小4 家庭学習で6年生まで先取り学習中 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ 」「 スマイルゼミ 」 クーポンコード→ 「 chc07a 」 詳細はこちら→ RISU算数 (今日のほめ言葉 追記しました
髪の長い私の2人の娘達久しぶりに10歳のお姉チャンが美容室へ行きたい♫と言うので一緒に行きました私は5日前にお世話になり夫は1週間前、息子君は来週?家族みんなで利用している美容室オーナーさんやスタッフさん達もうちの医院へ定期メンテナンスでも必ず来てくれるので、ファミリーのような感覚ジャンプー、ヘッド
私が大吉君を生んだのは、30代ラスト。 色々な事を経験し、何人もの生徒さんを指導したあとでした。 なので、大吉君の習い事や家庭学習に関しては、全く迷いはありませんでした ですが… 4歳くらいまでは、生活や健康面に関して不安で、 「離乳食はどれくらいあげれば良いのか?」「どうして、こん