ブログジャンル
カメラ・写真
132,274投稿
祖父母の家に行ったときに、祖父に「わしも昔使ってたカメラあるけど調子悪ーみたいでよー使えん」と言っていたカメラがあった。NIKONのEM!!かわいい!!1980年発売。私が生まれる6年前のカメラですね。もちろんフィルムカメラなのでその場ですぐ撮ってテストはできない。したのやつはストロボ。これを持ち帰
こんにちは。 奄美大島「奄美自然観察の森」での探鳥の続きです。 日を追って日記風に書くと同じ鳥さんが出てきて分かりにくいと思うので、鳥さんの種別に書いています。ご了承ください。 奄美自然観察の森には毎日通っていました。初日以外は毎日午前中から訪れていましたが、毎朝森の入り口でお出迎えしてく
こんにちは。 奄美大島に行こうと決めたとき、夜行性の鳥さんの問題が浮上してきました。 その問題の鳥さんとは、アマミヤマシギとリュウキュウコノハズクです。 次に奄美に行けるのはいつのことやら分からないので、できれば撮っておきたいところですが、どこに行けばいいのか見当もつきません。 そしてそし
前日のC57180の蒸気漏れによる試運転中止を心配して、翌朝は新津まで偵察。そしたら、int14jpn118さんから新津ですれ違ったねとLINEが。 前日に帰庫してから点検・修理をしたようで、シューシュー音はせずに元気で走り通しました。整備の方、お疲れ様です。 <3月21日(金) 往路編>①五泉-猿
今日は朝から天気が良くて,9時過ぎたら日光がだいぶ暖かい。これはチャンスと思って,外に出てこれまでできなかった作業を。 やったのは桜の鉢の土替え。培養土は用意してあったので,あとは作業するだけ。やることは,同じ鉢で植え替えるために行う普通の作業。・いったん鉢から根と土を引き抜く・古い土をある程度落と
3月30日(日)どーも、Lottiパパだがねえぇ~本日はQ日なり8時にトイレに起きて9時半まで寝ようと決めてハッとしたら11時半でしたw慌てて朝んぽ行ったらチームわらわ出撃~っ風が冷たいから寒いっちゃぁそうかもしれんが日が照ってるからまあ良しでしょう新城の奥地へとドライブDonDokoDonスマホの
産直と、ソメイヨシノの開花具合を見に香川県の西方面へ人気の道の駅です今週、高松でソメイヨシノが開花したと発表があり今週末は、まだそんなに咲いてないだろうと思ってましたが💦なんと、なんと...十分、お花見できるくらいに咲いてました🌸香川県三豊市財田町になります 道の駅 たからだの里 さいた戸川ダム公
これから、ちょいと。 茅ヶ崎の町で、飲み会。少年野球の決起集会みたいなやつ。てか、茅ヶ崎は冬っす! 磯釣狂 ・・・・・
この週末、久しぶりに岡山へ一泊旅行に行ってきました 旅行と言ってもココロ達と一緒に犬連れで行けるところは結構限られていますからね。 まず向かったのはRSKバラ園 まだバラを見るには季節が早いんですが、桜にはちょうどいい季節だしドッグランも有るしね 徳島から岡山まで
2025年 3月 31日(月) ありがとう 新京成電鉄 撮影記録です。 4/1付けで京成電鉄に吸収合併される新京成電鉄。3/31新京成電鉄は78年の歴史に幕を下ろし、4/1から京成松戸線としてスタートします。 (再掲載2005.5.28撮影)N800形デビュー試乗会。"舎弟くん"は1歳の時ですな。