ブログジャンル
アラフィフ
195,465投稿
昨日の日曜日。4連休を締めくくりは、なんだかのんびりとした一日になりました。朝6時半から肩トレ、朝8時からのテニスに行き、9時半まで汗を流ししっかり運動をしたあと、11時くらいに、好青年くんと、好青年くんの両親が来宅。この日は、好青年くんのちょっとしたお祝い事があり、それで両親も東京に来たのですが、
2月の連休に妻と宿泊した伊東の「月のうさぎ」 夕食は18時と18時半のどちらかの選択。遅いほうが好みなので、18時半にお願いします。それまでにお風呂には2回入ってしまいました。5分くらい前に部屋に、夕食の準備ができたことを知らせる電話が来たので、意気揚々とまた、こちらの暖簾をくぐります。 この宿の夕
社会人になったばかりのころは、ある意味馬車馬のように働いていました。1日15時間くらい働いていて、終電を逃すことも普通。タクシーの領収書ばかりがたまっていき、同時にストレスもたまっていきました。まあ、あのころがあったから、ストレス耐性もついたんだろうなと思いますが、もう一回繰り返せと言われたら、全力
昨晩は、僕が整体があったので少し遅く帰宅することになり、妻もちょっといろいろバタバタしていたのですが、次女と好青年くんが大活躍してくれました。手作り餃子です。皮は市販品ですが...。好青年くんが焼いてくれてみんなでおいしくいただきます。好青年くんの家のレシピで、豚肉、豆腐、ニラ、キムチが入っているの
以前少し触れましたが、副業してみようかなぁと考えているのと、転職を少し考えているのでその話を。長くなるので、まずは副業について。自分ができる副業は何かなぁと考えたところ、自分の転職回数の多さ、その割に今まで基本的には毎回複数のオファーをもらい、年収もアップをできていること、それから人事として採用にも
2月の連休に妻と泊まった伊東の「月のうさぎ」。夕食の続きです。 まずは、入り口にドーンとおいてあった、「盆景 春風」自分の前に改めて並べてみました。次女が僕と食事をするときに、同じ順番で味の感動を共有しあうのが好きだということを妻も覚えていて、二人で同じものを同じタイミングを食べました。まずはクワイ
2月の連休に妻と言った伊東の「月のうさぎ」。夕食の続きです。 お造りを堪能したあとは「焼物 伊豆の宝箱」です。宝箱ってなんだ?と思ったらおおおおお、まさに宝箱じゃん。しかもこのあとここでも一つ演出が...。伊勢海老を目の前でフランベしてくださいました。肉ではないので盛大に炎があがるというわけではあり
表参道に移動した、サバッティーニに、久々に行ってきました。といっても、こちらはピッツアリアが移転したお店で、リストランテのほうではありません。さらに、ずっと懇意にしてくださっていた、Sさんは退職されたそうです。残念。話によると、リストランテは、ほぼ決まりかけていた移転の候補地が白紙に戻ってしまい、ま
思えば初めてカンタロウと2人で行った旅行先は大阪だった。当時はまだ「彼氏」であって「夫」ではなかった。↓ 『2人旅』彼氏と旅行なんて何年ぶりだろう?俺は旅行好きなのでコロナ前は一人旅、グループ旅行、元彼との旅行などわりと頻繁に行ってたけど、カンちゃんとの旅行は初めてでした。…ameblo.jp前回は
皆様お疲れ様です。今、私の業務の1つとして従業員の勤務時間を管理するという仕事があるんですけどどちらかというと管理しているというよりは管理の練習をしているといった感じ。毎日私は前日の出勤者の勤務時間をチェックしてるわけです。その中でAさんという方がいるんですけど勤務時間でエラーが出てるので見てみたら