ブログジャンル
ハンドメイド雑貨・手芸
248,888投稿
楽しみにしていたレッスンへ 昨日は初夏の陽気の中 @makika_tea 先生のお紅茶レッスンへ 行ってきました ご一緒のみなさまとお会いするのも お久しぶりで 再会がとても嬉しかったです 和気藹々と先生のサロンへ向かいました お優しいmakika先生がお迎えして下さり サロンへ入りますと お玄関が
横浜市青葉区 江田駅徒歩8分プリザーブドフラワー教室 家族との時間を大切に「好き」を仕事に輝く女性へ アトリエ・オランジェリー主宰 神作 陽子(かみさく ようこ)です 近所の桜が咲き始め満開が待ち遠しい今日この頃。先日はインスタでお教室を見つけてくださったHさまが体験レッスンにお越しくださいま
先週末は秋田で2daysのフラワーレッスンでした 2日間まとめてご紹介しますね今月のテーマはイースターアレンジ可愛いウサギちゃんも一緒です♪ 淡いブルー×ピンクの落ち着きのあるパステルカラーでのアレンジ パステルの中にブルーを効かせた技が素敵 優しく包み込んでくれるような色合いですっきりした
今週、ボッシュホール(ギャラリー)の最終打ち合わせがあって、出かけて来ました。その時に、センター北駅からの経路案内を画像で撮りましたので、ご案内しますね❗️まず、横浜市営地下鉄ブルーライン グリーンライン両方ともの改札を出ると出口3に向かいます(出口1.からでも行けますが、今回は3でのご案内です)3
目の前のことを処理するだけで、精一杯の日々が続いていたのでブログもインスタも更新できずでしたが・・ようやく上級コースと一般向け大型レッスンが終了しました! ↑レッスンを開催しているラウンジからの眺めと手元の花のどちらも入った珍しいお写真なので・・(背の高い方が立って制作していたので偶然撮影できたみた
4月と5月、2ヶ月分のレッスンのご案内をいたします4つのオリジナルアレンジをご提案いたします。2ヶ月とも参加ご希望の方は4月は〇〇5月は〇〇のように2つお選びください後から花材のご用意はできませんのでご了承ください① fraise 5,000円アネモネ・ミモザ・ラベンダーなどのお花とイチゴ・ライムの
生徒様作品です。少し前に来てくださった方のと、本日作ってくださったラウンド型アレンジ作品です。皆さんとても素敵に出来上がりました。毎回、来てくださるのが楽しみな方ばかりです。飽きられないように頑張るからお陰様で次々と作品が出来上がります。新作が間に合わないと焦って、昨夜11:00くらいからアーティフ
前回はミモザやユーカリを購入したところまででしたね😊購入した当日には作ったのですが……ブログを書く暇がなかったので少し遅くなりました💦では早速作っていく前に…前々回に作った三日月型のリース枠…赤いところいらないかもっと作ってて思ったのでカットしました🤔そして壁に掛かるために…2mmのアルミワイヤーを
群馬県桐生市のお花の教室 ~ピンクプルマージュ~です ご訪問ありがとうございます 3月初めに東京ステーションホテルのランチコースを頂いて来ました 以前にも頂いた時もとっても美味しかったので今回も楽しみにしていました シンプルであっさりとした味で私たちの年齢にはとっても合ってました 一枚目のドリ
大阪・北摂、吹田市 アーティフィシャル フラワーアレンジメント教室HANAIRO Style(ハナイロスタイル)です。 ここのところの暖かさで、近所の桜の木も、少し咲き始めていました。 もう桜の季節ですね。 全国ニュースでも開花状況が報道され、これほどまでに開花を楽しみにされている花はないですよ