21,716投稿
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですさてさて、新学期が始まって早2週間。もちこ
…が上がる。大抵が、双子はクラスがわかれる・男女比のバランス・
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですさてさて、ママ友と話していたのですが…同じ
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『毎年恒例の悩みごと。 &小1の壁』こんにちはー! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました 『学校を辞めたくなったクラス替え。』こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていた…ameblo.jp てか昨
おはようございます新年度が始まってすぐに懇親会がありました。息子のことばの発達が遅い事を伝えるかずっと悩んでいたのですが…やっぱり一度きりの幼稚園生活、私も楽しみたいしせっかく息子が話せるようになったのは、紛れもなく幼稚園、そして見捨てないで一緒に遊んで活動してくれたクラスのお友達の力は大きいと私は
いつもアクセスありがとうございます♪7才児を育てる英語好き母ちゃんです一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いています『小学校のクラス替え結果』いつもアクセスありがとうございます♪7才児を育てる英語好き母ちゃんです一人っ子である息子の子育てのこと、大好き
『日能研の新6年生11歳娘。クラス替えでは全3クラスの真ん中クラスをキープしています。中堅校と呼ばれる偏差値帯の女子校に行きたいと願っております』昨日は、学校の男子からの嫌がらせにより「学校行きたくない」と思い詰めてしまった娘。先生には昨夜のうちに、本日休むこと&男子からの嫌がらせのことをネットで連
いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学3年生と年長の姉妹がいます現在第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりましたきっきです前回のお話はこちら 『第3子妊娠中❁31週!』いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学3年生と年長の姉妹がいま
こんにちは!遅くなりましたが、新学期の話ナデちゃんは早々に先週から始業式で、今週から通常どおりの6時間授業。クラス替えにドキドキしましたが、一番仲良しのお友達と一緒毎日一緒に帰ってきてるけど同じクラスは1年生の時ぶりです。ママ同士も約9年の付き合いなので旧知の仲私もとってもうれしい。娘、楽しく過ごし
表題の通り クラス替えです 心配でした~ 結果仲のよい子(ほんと数人)とみんな離れる という形に もともとたんぽぽは一人で読書をすることを好み、気軽に誰かに話しかけるタイプではありません。いわゆる友達と言える子はほんの数人(片手であまる)なのです*でも、わたしは陰キャ(と言うのですかね?)と思ってま