ブログジャンル
熱帯魚との生活・アクアリウム
21,186投稿
…25/3/29今週熱帯魚入荷情報です!ヤシガニ今回はだいぶ大きい迫力サイズと飼いやすい少し小さめサイズの2匹入荷!久しぶりの入荷ですがいがいにもいつも早めに売り切れる人気種です笑レタカラ アラグアイアエ Wild久しぶりのレタカラ。この辺は顔つきから可愛い発色まだまだですがお手頃価格とオスメス
…---------淡水魚コーナー---------------------今週の入荷情報!
…購入したところから水槽で管理されてる物を買うよりパックされて販売してる物の方がスネールが居ないイメージですが、実際はどうなんでしょう?マツモに対する知識が全くなかったので、水道水でそのまま洗ってしまい…ミナミヌマエビ水槽へ入れたらすぐ
…オスグッピー用の2水槽。それから3週間弱ですが、新しいS水槽にグッピー達を引っ越したのでひとまず掃除して片づけます。もうね、結構生臭いです。普段は上にスチロール蓋をしていたから気付きませんでしたが、これは蓋なしでは飼育できない…3週間弱コケ掃除してなかったせいでしょうか? スリ
〜 江戸川区 平井⭐️麻雀 風(ふう)〜
…なので、シュリンプ飼育方法のコツと熱帯魚の混泳についてワタクシの経験則を書いておきます。 超長くなりますけど、これさえ読めばシュリンプ飼えます!ぐらい詰め込みます。笑 まずは、現在のメイン水槽のスペッ
アメヴィンか、ビンストか、どっちか分からないですが、FenderのStratocasterです1989年製、’57モデルなのでメイプルネック(メイプル指板)ですカラーは渋めの2TSAmerican Vintageと言ったり、US Vintageと言ったりするのを見かけますが年代によって呼び名が違うん
カワニナの苔処理能力はどれほどなのか。ちょうどココナッツシェルターの入り口付近に苔が生えてて、そこに向かっているカワニナさんを発見。数分後みてみると。。ない!苔がなくなってる!確実に食べてくれてます。素敵!タニシさんは、窓にも積極的。あの、よくわからない。幾何学模様の犯人はおそらくこいつでしょう。パ
…います東京都足立区アクアリウムショップモアアクアガーデンです今回も こだわりの厳選個体 を販売中です美しさ・レア度・育てやすさ、どれをとっても魅力的なラインナップです✨さっそくご紹介しますリアルレッドアイアルビノフルレッド真っ赤なボディと透き通るような赤い瞳が特徴の高級グッピー✨️6
先日30cm水槽をリセットするためグッピーを避難水槽に移しました。『30cm水槽をリセットしました。ここ最近の気温が低かったせいか、数匹のグッピーが️にな...』この投稿をInstagramで見る ぶんぶん(@bunbun.03)がシェアした投稿ameblo.jpなぜリセッ