ブログジャンル
音楽・アーティストファン
32,844投稿
今日もこんなブログにお越しいただき本当にありがとうございます(≧▽≦)💛 今日は、アリーナ席 7列目だったライブの模様を お伝えします(´▽`)/ もう、この歳になると、客席の方々と、すぐお友達になります。 後ろの夫婦にお声かけしたら、大分からの御参戦でした! 「全国どこでもよかったんです♪
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 先ほど、サザンの曲に出てくるBARを訪れた記事を書きました。 『サザンの名曲に出てくるBar、シーガーディアンを訪
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 先日、横浜に出かけました! サモエドカフェでモフモフ癒されまくり!占いのメッカ、中華街で手相占いしてもらったついで
お疲れ様です。蜘蛛男…『蜘蛛男… & みとろ…』お疲れ様です。 もう時系列が追いつかない…(^◇^;)3/25の徘徊ですよぉ〜では「覚書」って事で! 何年か前は日曜日に良く通っていたんですがいつの間にこん…ameblo.jpからの,,,,まだまだ、徘徊です。桜の写真見せて!大島川桜回廊(3/25)
婚外恋愛がメインのブログです。気分を害される方々もいらっしゃると思いますので、その場合はこの先は読まずにスルーでお願いしますおはこんにちばんは今日も女でいたい、しなちくですO君とデートしてきました今回のデートは、しなちくへのホワイトデー&転職祝いの特別なデートO君がしなちくのために100時間以上は費
盛りだくさんで冬美ちゃんたくさん歌ってくれましたー!!!ネタバレ書くので、これから観る予定の方は読まない方がいいです。冬美ちゃんの売店で、プリント柄は違いますが応援用の青Tシャツがデビューしていました♪これからBC(ベストカップルの略)コンサートに行く方はまず売店で青Tシャツを買って着用してからコン
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲であり、私も大好きな曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために作った曲である。そして、現在、当ブログでは『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。
ここ最近、少し忙しく、なかなかブログを書く時間が取れなかったが、今回は久々の更新という事で、私の「近況報告」を兼ねて、2025(令和7)年3月19日にリリースされた、サザンオールスターズの10年振りのオリジナル・アルバム、『THANK YOU SO MUCH』について、簡単に書かせて頂く(※「サザン
1983(昭和58)年、サザンオールスターズはデビュー6年目を迎えたが、前年(1982年)の絶好調の勢いに乗り、この年も快進撃を続けた。この年(1983年)は、何と言っても、全編にサザンの楽曲が流れるという、TBSドラマ『ふぞろいの林檎たち』がスタートした事が特筆される。そして、プロ野球では、「球界
さて、今回は84年10月21日にリリースされた、21枚目のシングルTarako!歌詞は全て英語になっており、後にも先にも現段階では、英詞のシングルはこれ1曲のみとなっている(カップリング除く)ロスでレコーディングした、ロック色の強い曲。歌詞も桑田さんオンリーではなく、Earth, Wind & Fi