ブログジャンル
ハンドメイド雑貨・手芸
24,159投稿
…います。 過去フェルトサイズについて 残念な事に、70㎝×60㎝で発売していた
こんな風に↓リメイクしました。この子供用のパンツは、お友達からお古でもらったのですが、ウチの子は、ウエストが「ボタンやフック」だと、面倒くさがって履いてくれないのよね。(=_=)でも、履かないのは、勿体無いので「ウエストゴム」にリメイクしました。ザックリと説明すると↓こんな感じです。まず、①ウエスト
いきなりですがリバティのラミネート生地で、ブックカバーとペンケースを作りました。ペンケースの作り方はこちら『【作り方】ラミネート生地のペンケース』前回のブックカバーに続き、ラミネート生地のペンケースの作り方ですブックカバーの作り方はこちら『【作り方】ラミネート生地のブックカバー』いきなりですがリバテ
ようやくやる気が復活してまいりまして。こちらの生地を形にしてしまいたいなと。シャネルのツイードにも使われているというトゥルニエの生地。148巾156cmで5、000円と破格の生地シャネルの服が5,000円・・・(しつこい)シンプルなジャケット作っちゃって保護者会などコロナ禍で着る機会が有るか無いかわ
…イングスクールHP手芸 ソーイング教室】Metachromasia<メタクロマジ−> メタクロソーイング【手芸 ソーイング教室】お子様同伴OKのソーイングスクール メタクロソーイングスクールmetach
お子様と一緒に千葉県八千代市&オンラインレッスンで学べるお教室のコンサルタント・講師育成ミシン教室を通して平凡な毎日をかけがえのない特別な日へ 親子で飛行機で旅をするのが大好きな Aile-K(エールケー)中村きょうこです 「縫った時、糸がたるんでしまったのって下糸の入れ方の向きが逆だったんです
…ております。TDLハンドメイドが好きなママが考えることはただ一つ子供にコスプレ衣装を作ってあげたい!ということではないでしょうか?というわけで私も、ディズニーコスプレは数あれど、一番王道?なミニーちゃんワンピース作ることにいたしました。まず手芸屋さんで布
今回の記事は【サイズ85】一歳児用デイジーダックコスプレチュニックその1(型紙作成)の続きです。完成品はコチラではでは、衿から縫製です!ピンクの上衿は、中表に縫ってひっくり返そうかと思っていたんですが、デイジー写真をよくよく見ると白い縁取りがしてあるじゃないですか。という訳で急遽バイアステープでくる
これから夏に向けてビニール生地(PVC)の作品を作りたい方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に、扱い方、縫い方についてご紹介します。 ビニール生地(PVC)とは 縫うために必要なもの ビニー生地の縫い方 使用例(作った物紹介) まとめ 1.ビニール生地(PVC)とはビニール生地はPoly Vi