ブログジャンル
高校生・浪人生
104,148投稿
ご訪問ありがとうございます♪エルメス4年生、株式投資3年生です。●目標●株取引(現物):年間収益250万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→ エルメスバッグコレクション♡)(→ 私はエルメスの株主です♡) ●家族紹介●夫:40代 中小企業社長私:40代 零細企業社長 (→ 自力で貯めた
ブログに出てくる主な人物紹介ですどうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯ ●長男坊自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)全日制公立高校(高1) ●長女さん重度知的障害(DQ31)・自閉スペクトラム症・発達性協調運動障害・感覚鈍磨etc.特別支援学校(中1) ●次女さん多分定型発達(小4)
こんにちは。娘の部活は遠征へ。行きたくなかった遠征だったから悲しんではないけど、みんなの行動は気になるみたい。美味しいもの食べに行こってランチしてきました。娘はドリア。わたしはパスタ。楽しい気分になってくれたかな。 『いじめ対応遅れは老害も関係してるのか?』こんにちは。備忘録なので長いです。娘がいじ
人事異動愛知県教員人事異動2025年度 愛知県教職員の人事異動一覧【小学校「西三河・東三河教育事務所(新城設楽支所含む)」教員 ※一部、義務教育学校教員も記載】|中京テレビNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸
たなばたのブログにご訪問ありがとうございます バツイチのたなばたです社会人になった上の子ども2人はすでに巣立ち...現在は末っ子と2人暮らし美味しいモノやお得情報を発信しています!みなさん、高校選びって本当に悩みますよね💦 私立でも無償化の話が出ていますが...今回は、10年前ですが 私立高
舟木さんがデビューした頃、今もファンの方達の大部分は、高校生、中学生、小学生の方達が多かったった事でしょう、ファンでない方でも、思い出の中の遠足や修学旅行、バス旅行では、学園ソングと言われる「高校三年生」「学園広場」「仲間たち」「修学旅行」と言った舟木さんの歌を合唱しながら楽しんだのではないでしょう
烏帽子のルーツは古代中国の頭巾烏帽子(えぼし)は、冠(かんむり)と同じく頭巾(ときん)という羅(うすもの)でできた薄い布の袋でできていました。羅(うすもの)とは絡み織(からみおり)をした目の粗い絹織物のことで、絹で織った網のような薄い布のことです。羅は元々は「鳥や小動物を捕獲するための網」という意味
今夜20時から楽天お買い物マラソンがスタート!エントリーが必要です!事前エントリーがオススメ! 気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていってくださいね旅行や修学旅行にも! 超機能的なスーツケースをご紹介しますPR我が子が通う公立中学校も高
「当選したら一緒に行かない?」って、郷ひろみのコンサートに誘われてましためでたく当選したので、行けることになったのですが、コンサートはまだまだ先の半年後なので、待ち遠しいです。それで思い出したことがあって、押し入れの中を探し、お目当てのものを見つけました。これ、高校の時に友達からもらった写真です。修
おはようございます。 先日、品川区に住む学生時代の友人と久しぶりに話していたら、中学校の修学旅行が無償化になったと言っていました。 そして今日、こんな記事を見つけました。東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も【読売新聞】 4月に向けて、東京都内の自治