ブログジャンル
小学生
12,048投稿
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指しお得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。※このブログはPRを含みます。こんにちは!タワマンで節約生活するワーママの
まもなく4年生に進級する長男ですが、中学受験するにあたって、既に習い事を一つ辞めました。元々習い事の数は多くなく、保育園から習い始めた音楽系とスポーツ系の習い事の二つしかやっていませんでした。入塾する直前にスポーツ系の習い事を辞めました。母的にはまだ続けて欲しかったけど、中学受験の主導権を握る父は、
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。 こんにちは!先日受けた全国統一小学生テスト。結果発表前にかかってきた
2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。無対策で受けたSAPIX入室テストで超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつ
〜PR〜優秀児はいつから優秀なのか? こんにちは。今日は全国小学生統一テストですね。優秀児はいつから優秀なのか?ひっそりと検証してみました。1万人以上が受験する無料の小学生向け試験、「全国小学生統一テスト」トップ50番以内に入ると決勝大会に呼ばれます。息子が小学生の時は決勝大会に進んだ人の名前がフル
大変ご無沙汰しております。 仕事が忙しくなりブログを書くことから離れてしまい ご心配をおかけしましたことを(してない?)お詫び申し上げます ここ数年、あった大きな出来事といえば何といっても 中学受験ですね1年前になります… このブログに書き記していたころはまだまだ受けるか受けないかと悩んでいた最中で