ブログジャンル
サラリーマン・ビジネスマン
10,245投稿
今春子育てが終わった第二の人生が始まるのでこれからの目標を考えた・趣味に刺繍を始める・ジム通い復活・資産運用趣味と健康とお金の3本立て思いつくところは今この3つ先月本屋でyulaさんの刺繍に釘付け🥰【PDFダウンロード付き】yulaのカラーブック 暮らしを彩る14色の刺繍物語【電子書籍】[ yula
レースで勝つためさらなる軽量化を追求アルファロメオザガード、SVZはもともとのボディーに比べてはるかに軽く仕上がっており、戦闘力がアップしていたモデル。1957年製のこのモデルは初期のタイプで大変希少なのです。今日、これで僕のガレージに友達がやってきたのです。最近手に入れたらしい。これで、ラフェスタ
昨日からの寒さが続いていますね今日は1日、ウチの中でゆっくり過ごしました 今日の持ち株、また資産が減りましたついこの間、利益が戻ってきたと書いていたのに…あの時からいくら減ってるんだろ しばらくはダメかな 3月の運用成績は 約+1,200,000円(税引き前) 旧NISAの売却益と配当があったので、
2024.12月に注文した物が少し前に届きました📦中身は娘たちが小さいときに録画した昔のVHSビデオテープをDVDにダビングしたもの2024/12『昔のVHSビデオテープ』先日テレビで昔のVHSビデオテープを見る方法をやっていたうちにも娘の成長を録画したテープがあるんだけれどあの頃はスマホなんてなか
NOOSじゅん散歩で紹介した モンゴル産のスリッパ。 ☆フェルトスリッパ 天然羊毛100% 。 モンゴルの職人がひとつひとつ丁寧に 手仕事で作った。 常に体温と同じくらいの温度を保ち 通気性が優れているので蒸れを防ぐ。 \10%OFF/【14,080円→12,672円】スリッパ フェルトスリッパ
ご訪問ありがとうございます。 新年度が始まりました。 忙しい4月が来たー お楽しみもありますけどね。 新社会人になった方親御さんおめでとうございます。 私自身は入社式の思い出というのは、実はあまり覚えてない。 私が新卒で入社したのは、関西では後発の電鉄系百貨店で、私は3期入社でした。 ※配
毎年使ってきた手帳はずーっと4月始まりでした 子供の進級、進学に合わせてなんとなくずーっとそうしてきてたこの3月で長いようで終わった子育てを機に1月始まりの手帳に変えることにしたたったそれだけだけだけど子育て中心だった生活から自分中心へ気持ちの切り替えをする先日大学卒業や国試合格の連絡を身内や友達に
先週給料日だった夫・・・給料に関し夫から衝撃の事実を聞きましたあの話題は大手企業だけの話と思っていたのだけど夫の会社でも採用される事になった 初任給の爆上げ 就職四季報 総合版 2026-2027年版 [ 東洋経済新報社 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 夫の初
ミドサー・育休中ワーママです。夫と息子2人の4人家族!目標は、資産3,000万円! 自己紹介はこちら こんにちは!✨ 週末は 基本外食派 の我が家最近の 外食費の高騰 にさすがにビビってます。 「これはもう、自炊せねば…!」 と意気込むものの、このインフレよ!! 頑張ってるのに、、トータルの食費は増
ミドサー・育休中ワーママです。夫と息子2人の4人家族!目標は、資産3,000万円! 自己紹介はこちら こんにちはー! 週末一気に暖かくなって、あれ?太った?痩せないと と焦って、Youtubeで宅トレしてます。 続きますように…(笑) さて本題! みなさん 絵本って買う派ですか?それとも図