ブログジャンル
大学生・短大生・専門学校生
20,249投稿
親の過干渉こそ最強の大学受験対策である。 [ 菅澤 孝平 ]楽天市場 親の過干渉は確かに思うところもあるけど大学受験はネット出願により入試方式が複雑化してきて田舎に住むほど願書の郵便事情など子供任せでは済ませられない事情もある我が家は息子に任せていたら大学受験の際に学部間違えて出願し受験料支払
今日から新入社員になる皆様おめでとうございます。こちらの地域はせっかくの初日に雨です。長男と同級生の子たちがこの春やっと社会人になります。うちの子は社会人4年目に突入。次男も大学2年生になります昨春入学式には行きましたが卒業式には行くことはないでしょう。そうなるとスーツも不要になります。デパートで買
次男はこの春大学2年生1年ってあっという間ですね・・・地方から都内の私立大で一人暮らし。物価高の高騰で想像以上に東京暮らしはお金がかかるため今年こそは単発バイトじゃなくずっと働ける所を色々応募している様子先日応募したのは公文のバイト さすがに?公文は高3までやってたしバイトもやってたから受か
このような拙いブログにご訪問いただき、ありがとうございます。フォローしてくださったり、いいね!やコメントなど嬉しく思っております。m(_ _)m我が家の家族構成です。ikekopanda…私。子供が県外の大学へ巣立ち空の巣症候群からうつ病を発症。1年5ヶ月かかりましたが、無事に鬱を卒業しました。健全
先日、娘と国立(くにたち)の桜を見に行ってきました。 国立の桜は都内でも有名。 都心の方では目黒川や上野公園、千鳥ケ淵の桜が有名ですが、都下では井之頭公園や国立の桜がとても綺麗でこの時期は多くの人で賑わっています。 国立駅から真っすぐ続く大通り、通称「大学通り」。一橋大学があるからこの名前なので
地元の銀行では学費の振込の際に10万円以上の現金振込は使用目的等など細かく聞かれる場合が多く時間がかかるため依頼人の通帳の預金から振込む事が殆ど夫は特にお金関係には疎い為、今回あえて夫にやってもらう事にした(万が一私が先に逝けば夫が困るので) 我が家は過去に土砂災害があった地域。防災の為に地
旅行中につき、予約投稿 3月が終わります。 この3月は、いくつもの良いこと、幸せなこと、ラッキーなことが、次々に訪れました。 ほとんどが、子どもたちのことばかりですが。 ナルトも、無事に大学1年生を終え、進級できますし。 ミカンの中2学年末の内申点も良好でしたし。 一番良いことがあったのが、高
最近の一番笑える記事はこちら 『天然が過ぎる大学生次男』この記事にはPRが含まれています。 笑い死ぬかと思いました。 笑い死んで『ここっとブログ・完』になるかと・・・ それは昨晩の食事時余りの寒さに鍋を用意していた…ameblo.jp 未だに思い出し笑いでお腹が痛くなります。 次男のYくんはあり得な
エイプリルフールですねー。 私、エイプリルフールだからといって、気の利いた嘘を思いつかない貧困な発想の持ち主ですので、エイプリルフールは見る専門でございます。 ↓今日、長子はサブウェイの「酸素イッチ」でバカウケしていた。長子「いや、これ、水素水みたいな、意味不明なだめさ加減が溢れ出ていて最高w」 フ
今日は4月1日。新年度始まりですな。今日は朝早くから、市の駐輪場確保のためにネットと睨めっこですよ。アホ大学生が申し込みを忘れていて、うちから駅まで自転車で行くのに駐輪場が確保出来ていませんでした当の本人は部活でできないため、私がやりましたなんとか抑えられましたが、以前駐めていたところよりは駅から離