ブログジャンル
大学生・短大生・専門学校生
4,781投稿
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ marirmcre
昨夜は、仲良しのKさん、Iさん一家を招いてブラジル料理を食べました。 アパートの友人メイ(ジュリエットのママ)にブラジル料理を教わって以来、夫が試作を続けている「ピッカーニャ(ブラジル風ローストビーフ)」です。 準備するのは、イチボ肉。英語で「Cap Sirloin(キャップ・サーロイン)」。
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ 受験もかなり前に終
前回に続き、2021年12月ごろのオハナシです。 東亜大学院の論文試験に臨むことになりましたが、論文試験対策って何をすればいいのかさっぱりわかりませんでした。図書館に行って、「論文の書き方」みたいな本を読みますが、いまいちピンときません。 むぅ。 何もしない訳にはいきませんので、大学入試対
ブログランキングに参加しています。応援してくださる方はこのバーナーをクリックしてください。 数年前、あるYOUTUBERさんにおばさんファンがたくさんついてしまい、デジタルリテラシーが低いというか、Youtubeのコメントとかツイッター(X)のリプライがよくないとかでいろいろ問題があったのを目にして
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで 受験 ブログ と検索し受験コミュを表示させてみてください。m(_ _)m受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。 さて、次のメッセージは・・・ marimcreamさんこんにち
いよいよ東亜大学院の受験日当日となりました。 ここでつまずいたら、税理士試験4年計画は脆くも崩れ落ちることとなるため気合いが入りします。ふんす。 受験地は山口県の新下関にある東亜大学本校または、東京会場で選択することができましたが、私は地理的に近い山口県で受験することにしました。 試験は午前中だ
こんにちは。今回は標記のとおり明治大学院(会計専門職大学院)の入試説明会に参加しましたので、その点について書きたいと思います。 御茶ノ水駅で降り、数分歩くと到着します。アカデミーコモンという建物。めっちゃおしゃれというよりは、実直な研究施設という感じで明治のイメージに合ってます。個人的には青学より近
ブログの閲覧、ありがとうございます。 過去3回にわたり、大学院への入学について触れました。今回は小括致します。やや手前味噌ですが、筑波大学大学院(ビジネス科学研究科企業法学専攻)の入学試験は、首都圏の法学専攻の中では最高の競争率かと思います。 理由としては、①学費が安い ⇔ 私立大学②門戸が広い ⇔
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** 今日は、大3のんびりはるるのこと。 次の4月からは、いよいよ4年生。 夏には、院試があります。 はるるは、どこの大学院を目指すのか、 聞きました。 「今の大学の大学院を目指そうと思う」 というのが、はるるの答えです。 理由は・