ブログジャンル
大学生・短大生・専門学校生
20,698投稿
長男本日入学式でした スーツ写真を撮りに戻るときはまだうっすら日が覗いているくらいでしたが会社の備品を買ってから家に着くころには雲の隙間からお日様が出て晴れてくれました 私がリクエストしたポージングにしぶしぶながら付き合ってくれました 桜さんごめんね、少しだけいただきました
お疲れ様です 週末実家に帰省したのですが両親が長男の学費援助として100万円をくれました1年間110万円以下なら非課税なので私の知り合いの方、密告しないでね♡脱税とかじゃないから 私は前から自分でやれるから要らないと言っていましたがあまりにもらっておけと言うのでとりあえず学費が落ちる長男の通帳
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます昨日の続きです百均へ出かけたじろうが帰宅しました。買ってきた物を見て、実際には笑ってないけど内心こうなりました👇何故ならば・・・見てください、この量を👇そこまではいらない・・シールに名前を書き始めるじろう。手は出さないけど、アドバイスはします(過保バイス
ブログに遊びにきてくださりありがとうございます♪3人の子育て中(専門・高校生・中学)働くアラフォーママのりんです。╰(*´︶`*)╯♡ そろそろメイク用品が無くなりそう。買わなくては…でも焦ることはない╰(*´︶`*)╯♡私の顔面はプチプラで出来ている!もう何度もリピしているコスメたちセザンヌ や
ハイリターンは確実ですようこそ、ここはblogハイブリッド薬膳講座なんとびっくり無料ですだってblogだしありがとうございますハイブリッド薬膳サワです皆々さまに向けて薬膳学と栄養学を楽しくお伝えし、「いきなり薬膳デビュー」してもらうのがこのblogが目指すところ。薬膳と栄養日々食べることの大切さが脳
娘、ついに通信制高校を卒業し、専門学校に入学します‼️統合失調症になってから4年5ヶ月が経ちました。 中2で統合失調症と診断された娘。その後どのように過ごしてきたのでしょう。私、アラフィフ、家🏠で英語を教えて20年、パートは介護職を退職、念願のホテル職へ転職❗️好きな事、好きなものに囲まれて生きてい
娘ちゃんはよくケータイを落とす💢握力がないわけではなく不注意が多い。たくさんものを持ってその他の中にケータイをもってたりたくさん荷物を持っていたらバッグに入れたりポケットに入れたりしたらいいのにしないことが多いあと、ちょっと持っててと預ける時手を離すのが早い!!息子に預けて息子の反射神経悪かったら1
おはようございます一足先に長男が今日から新生活です長男高校時代はコロナが始まり2年からは登校時間が遅くなり…8時に起きる生活でしたが今日からは7時10分起き毎朝シャワーしてから行くのでその時間までに1回目の洗濯を終えなくてはいけません(洗濯の排水バンがないため風呂場に排水するのにホースを這わせてる)
ブログご訪問ありがとうございますフリーランス日本語教師❤️naonaoです 「はじめまして」の方はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです 【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を
鶏の砂肝の内膜は生薬にここは…「blogハイブリッド薬膳講座」なんとびっくり無料ですだってblogだし皆々さまに向けて薬膳学と栄養学を小難しくせずに説明し、「いきなり薬膳デビュー」してもらうのがこのblogが目指すところです。最初の方から順を追って読んでいただけると、薬膳と栄養のおもしろさ日々食べる