ブログジャンル
小学生
25,435投稿
こんにちは。 ~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~ 書道教室 玉兎です。ご登録をお願いします!内部生、外部生の皆様へ!書道教室 玉兎 LINE@アカウントが出来ました。お稽古日に急遽お休みをいただく場合、緊急災害時、ブログ更新時(毎月のお稽古日のお知らせ、特別講座の開講、日程増設等)、タ
本日もご訪問いただきありがとうございます。明日、遠方からのお客様があります。せっかく桜を楽しみにいらっしゃるのに、今年はつい最近も雪が降ったりですごく寒く、桜はまだ咲いていません。それで近所のお花屋さんで桜の花を買ってきて、我が家に活けました。お昼は、札幌の西山ラーメン(味噌味)。 昨年の大河ドラマ
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です いよいよ今日から産経ジュニア展の 展示が始まりました 今年は当教室から554点出展し ジュニア賞6名 いきいき賞1名が受賞しました 554点という出展数は産経ジュニア展で 当教室が一番多かったそうです ジュニア賞を受賞した作品がこち
先日、王羲之「蘭亭序」を5枚臨書し、以下は、そのうちの2枚です。あまり書かない題材ですが、けっこう書きやすかったです。 以前教えていただいた「俯仰法」という書き方を、ほんの少しだけ意識して書いてみました。自然な流れとかすれが出て、余白もまあまあ生きているかなぁという感じになりました。ただ、もう少し
皆様、こんにちは ~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~ 書道教室 玉兎 です。 ご入会体験教室のご予約受付中!ご入会、体験教室のご予約受付中!→★子どもの部体験教室詳細とご予約について★ 皆様方には日頃より当教室の方針にご理解、ご協力をいただき感謝しております。2016年6月 浦和本部教室開
今日は7歳の娘の成長記録を身長は115センチ体重は19キロ体重がほぼ変わらずめちゃくちゃ縦に伸びてきました!先日無事に終業式を終えて一年生が終わりました たくさんの友達が出来て毎日楽しく学校に通えて本当に感謝です。終業式では全校生徒の前で作文を読ませてもらいました保護者会の時に先生に呼ばれて、一年生
昨日〔3月5日(火)〕、『第17回 新選組書展』の結果通知が届きました。今回展で8回目の出品になります。本展は、お習字や書道をしている方はもちろん、そうでない方も、気軽に楽しく出品できる書道展です。お習字や書道の観点からの審査はありますが、それ以外でも、「ユニークさ」の観点で審査しての賞がいただけま
特別賞受賞おめでとう!!!益々がんばっていきましょう😌💕本教室では4月から幼児の方向けのお稽古をはじめます是非無料体験にお越しください💕
シンガポールで6歳・3歳・1歳の三姉妹を子育て中です🇸🇬長女の書き初め。上手だね!シンガポールはモンスーンの影響で雨続き☔️傘が大好きな子どもたちは大喜びで家の中でも傘で遊んでます次女の書き初めも味があって良い♡🐍さて、今日から長女は小学生!🌸(学校によって開始時期は違いますがシンガポールは1月が新