ブログジャンル
大学生・短大生・専門学校生
2,154投稿
東京工業大学の入試 初めまして、2023年度に東京工業大学の情報理工学院に入学するzonoと申します。この記事では過去問20年分を全て解いた、データを集めるのが趣味な僕から見た東工大の傾向や対策を書き連ねようと思います。 また、思いの丈を全て書いたので、飛ばし飛ばし読んでいただけると快適かなぁと
昨日は東京科学大学の入学式だった雨の中での入学式だったが大岡山キャンパスで初の東京科学大学としての入学式医療系学部生と工学系学部生合同での式だった1471人の新入生が晴れやかに入学したちょうど桜も満開でキャンパスは華やかだった大岡山の駅に降りるのも東京科学大学のキャンパスに行くのも初めて駅を出てすぐ
婚活シリーズの途中ですが突然流れをぶったぎって番外編として駿台全国模試の東工大の合格者平均偏差値を他大学(東大・京大・名大)と比較できる資料(2013)をご提供したいと思います 本日ポイントアップdayです自己分析遺伝子検査キット<Genelife Myself2.0(ジーンライフ マイセルフ)>性
科目数の多い国立大学を避け、科目数を絞って受験対策し早慶などの難関私大を目指す、いわゆる私立文系志望は良く聞きますが、理系の私立専願ってどうなのでしょうか? 今日は、理系私立専願の最高到達点がどこなのか、そして、理系の私立専願戦略に意味があるか、について記載したいと思います。 「私立専願」、一般的に
数学(算数)に関しては、昔から結構自信を持っていたポッター。小学生の頃(小3~6)は算数オリンピックにも挑戦し、中学数学までは定期テストや模試で上位を維持。 しかし、高校数学になると苦手単元がはっきりしてきました。「整数」が〜定期テストでも、その分野では高得点が取れずただ、数ⅠAⅡBの範囲なら他の単
大学受験に最も効率的な勉強法、たとえば、東工大に絶対受かる勉強法ってあるのでしょうか? 今日は、そんな話です。 最近熱中しているゴルフ。 Youtubeもよく見ているのですが、どんなレッスン動画よりも参考になったのがこちら。 シングルになる本当の方法をお話しします!一万時間の法則!何事もプロレ
来週から、いよいよ大学の授業が始まります 今日は履修登録開始日で、文系教養科目の抽選結果も出ます。ポッターは・・・1Qは第1希望の科目、2Qは第2希望の科目でした。1年生の頃は全部第1希望の科目に決まったので、今回はちょっと残念そう 他の科目の登録もして、取り敢えず保存。来週中に本登録をするそうです
早いもので、共通テストまであと5週間ちょっととなりました…。大学受験生の保護者の方のブログでは、「共通テストで失敗したらどうするか」という内容の記事が多く見られるようになりましたね 昨夜、我が家でもちょうどその話をしたところです。後期日程の大学をどうするか…。 東京都立大学の2023年度の足切りラ
以前、高校別ランキングから見える難関国立大学の明確な差について書きました。 『高校ランキングから見える難関国立大学間の明確な差』今日は2023高校別大学合格実績速報から見える難関国立大学の明確な差について書きたいと思います。 各大学の高校別ランキングとベスト10に公立高校が何校食い込ん…amebl