ブログジャンル
神社・仏閣巡り
10,094投稿
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。2/2の比叡山無動寺谷辯天堂の節分会には、雨模様だったにもかかわらず、たくさんのかたがお参りに来てくださいまして、このためにわざわざ関東から来てくださった方もいらっしゃいました。50人ほどのかたがたが参列されて11時の法会と1時の厄除け護摩が盛大に執
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきましては、こちらをご覧ください。→ <メニュー> 山茱萸(サンシュユ)の蕾が開き始めました。 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.
❖【継報】天台宗 性暴力問題『天台宗務庁氏名公表』 引用記事◆天台宗が性加害者とされる僧侶2名の氏名など公表=1月に懲戒審判会開催へ ◇天台宗が性加害者とされる僧侶2名の氏名など公表=1月に懲戒審判会開催へ 天台宗の住職から性被害を受けたとして、尼僧の叡敦さんが住職ととともに被害に関わったとされ
年度末は忙しいーー💦サラリーマンの宿命ですよね。日常業務の他に、人事異動や勇退の送別会が社内外と多発します。決算業務、入社式、さらに責任が重い人事(内示)も出ました(TдT)…来期からどうなるのか心配です。子供の入学式や部活の卒部式という具合で投稿が遅れました。 山林火災山火事が多発しています。岩手
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきましては、こちらをご覧ください。→ <メニュー> オオイヌノフグリが咲いていました。 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜ はる
❖大阿闍梨の道 比叡山に取り憑かれた三人の阿闍梨三章 酒井雄哉 生々流転の行者 63雄哉は独自の表現で『行』を『砦』に例える。「昔流の言葉で言えば、行はわしの人生の砦だからね。勉強してもだめだ。仕事やってもだめだ、なにやっても人間失格で、最後にたどりついたお山で行の砦をもつことができた。その砦を守れ
❖大阿闍梨の道 比叡山に取り憑かれた三人の阿闍梨三章 酒井雄哉 生々流転の行者 61『京都大回り』コースは赤山禅院から出発して、昔のままの行者道を通る。旧白川通りをあるいて真如堂を参拝し、平安神宮へ進む。桓武天皇と孝明天皇を祀っている社に参拝したあと、三条粟田口、青蓮院を経て、白川にかかっている『行
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 日中は過ごしやすい日が続く今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? さて昨年にも案内しましたが『日吉大社』から『比叡山延暦寺』への行き方についてご案内します。 ①『延暦寺』への道日吉大社と延暦寺は、地図上では、ほぼ隣りあわせですが実際にはかなり距離があり
夏休みが始まりました〜今年は比叡山へ京都と滋賀の県境数年前まで星のリゾートが運営していましたが、今は京阪ホテルが引き継ぎ営業をしていますオーベルジュ【ロテルド比叡】比叡山延暦寺のすぐ近くにあります所々、老朽化も否めないですが、まるでドールハウスのようですウェルカムドリンクにお酒とノンアルコールドリン
川崎大師さんの法要のCDでは、錫杖経の最初の三条を朗唱されています。これを、三条錫杖経と言います。(第一平等施会条(錫杖を手に執るものは常に、十界の凡夫と聖者に法や財を施し、悟りへの道を示して、衆生を導き、この功徳を以て、仏法僧の三宝に供養するよう心がけねばならない))手執錫杖 しゅじしゃくじょう