ブログジャンル
その他職業
104,712投稿
私たちは毎日、食事をします。1日たりとも食べない日はありません。 その食べ物は誰が作っているのですか?農家さんです。 その農家さんに対して、この国の政策は、あまりにも酷くないですか?自給率をあげることは、国防にも繋がります。核兵器や、最新鋭の兵器などなくても、食料自給率が低い国へ食料を供給しなければ
令和の百姓一揆がいよいよ今週末の日曜日に行われます。 以前ブログでもご紹介しました。 『「令和の百姓一揆」 日本の農、食、いのちを守ろう』突然、スーパーから米が消えて困った人も多かったのではないでしょうか。 当たり前のようにある食材、米。 それがもう当たり前ではない現実があることをご存知でしょう…a
天気予報が当たって 昨夜から雨が降っています明け方は短い時間でしたが ちゃんとした雨になりました出勤する頃には 晴れて、今日も初夏のような一日になるようです 遅れていた畑の様子に 変化が見えて来ましたジャガイモのキタアカリようやく やる気になってきた 遅霜を心配して、サクラの花が咲く頃に芽が出る予定
超ド田舎の農家に嫁いだアラサー看護師浪費家でモラハラ気質の義両親役に立たないポンコツ夫要介護のババ様と義弟妹の7人家族夫逮捕で係争中&4人の不倫相手に対して慰謝料請求中です初めましての方→自己紹介はこちら夫と結婚→医師妻か農家か人生の分岐点不妊問題→原因は嫁の男遊びのせい?月30万の義父母の浪費→や
こんにちは。忙しいあなたを健康サポートいつでも簡単に免疫力をアップする方法をお伝えする濱西です。 アメリカがトランプ大統領になって、世界の流れはかなりマシにはなったと思いますよ。逆に言うと、バイが混乱を引き起こしていただけに、プロレスだったようにも見えますけどね。正義の味方には極悪非道人がいないと引
昨年からの米騒動に対して、日本政府は備蓄米放出で解決するそぶりを見せているが、解決の役には立ちません。 日本政府は、コメの国内生産を減らし、国内のコメが足りなくなったら、外国から輸入すればいいと考えているからです。 備蓄米を放出したが。。 昨年から、コメ販売価格が高騰(昨年の2倍)しているため、
冷たい朝です数日前なら 朝でも14℃くらい・・しかし 今朝は5℃ですストーブを片付けなくて良かったです 桜の花が チラチラと咲いてきました見頃はまだ先・・隣町のお祭りは来週末・・桜が満開で 良い祭りになりそうです シンちゃんのハウスに立ち寄りましたサツマイモの苗が植えてあります 秋の収穫の時 ツルの
本日、3月30日に開催された「令和の百姓一揆」の様子だ。 東京では、数千人規模の参加となったようだ。 天気も良かったし、晴れ晴れとした気分になれた。 意図的に潰されていく農家。 労働賃金を時間給に当てはめると、「10円」にしかならないと言う人もいる。 後継ぎがいないとの声もある。 だがしかし、日本の