みんなが見ている注目記事

  1. 少し風のある晴れた1日でした。今日は早く寝るつもりだった僕です。こんな時間今日の朝コーヒーはYMS様からいただいたこちら!!ごちそうさまでした(毎日このブログ読んでいただきありがとうございます!!)ルーミー夏タイヤ履き替え完了。FJI様、ご用命ありがとうございました心ばかりですが、掃除機かけておきました。MH34SワゴンR業販ご成約ありがとうございました!!さすがうちのSNS全チェックしてるだけある笑サポプラ代表ドレッシングいる派な代表。僕は何もかけない派です。キャロル エンジンオイル交換。ニューテック ZZ-01オイルエレメントも交換。夏タイヤ履き替えも完了。いつもお車がきれいなKMG様、ご用命ありがとうございましたお話もありがとうございました!!あのハイボール、ご堪能ください。(1杯だけです)Moonlightマスターは溝で何かしてました。オグッティー。お話ありがとうございましたYYのお話、覚えてくださりありがとうございました笑CLOSE今日ではありませんが錦帯橋へ。平日なのにすっごい人でした。おすすめです。3年ぶり?に行ってきました!!予祝詣と並ぶ僕の縁起担ぎです。帰りはスエヒロ 欽明路店さんへ。ごちそうさまでした。自分で画像使っておいて何ですがお腹減ってきました…そんなこんなで、一旦水分ガブ飲みしてみますのでこの辺で…

    ルーミー夏タイヤ履き替え、ご成約、キャロル夏タイヤ履き替え・エンジンオイル交換!!
  2. 昭和レトロ、古いものが大好きで古いアメ車の修理屋さんになってしまった。自然と古い、エモい店に足がむく。自分の町は古い店が沢山ある焼きそばやさん銭湯♨️定食やさんお馴染み増田やさんここが一番ふるい🔥確か昭和46年からやってるとか👀‼️👍️Thank-you for your order「本物志向の方!力になれます。圧倒的なパフォーマンスをぜひ体感してください。」【no problem】スリーアロー・三人衆が全て敏速解決!THREE ARROW INC. 26th AnniversaryTry go tryThank-you for your order「THREE ARROW INC. Restore&Custom」スリーアローINC.Call 042-786-0944携帯090-1837-3885(片桐慶二)http://www.threearrow.ecnet.jp/http://ameblo.jp/keijikatagiriスリーアローがTVに登場!!!2020/8/25・BS朝日放送・夜10時より放送・「昭和のクルマといつまでも」・「アメ車カスタム工場編」に出演しました!!!「本物志向の方!力になれます。圧倒的なパフォーマンスをぜひ体感してください。」【no problem】スリーアロー・三人衆が全て敏速解決!THREE ARROW INC. 26th AnniversaryTry go tryThank-you for your order「THREE ARROW INC. Restore&Custom」スリーアローINC.Call 042-786-0944携帯090-1837-3885(片桐慶二)スリーアローINC.http://www.threearrow.ecnet.jphttps://www.bs-asahi.co.jp/car_forever/アメ車やカスタムカー・レストアの魅力について取材協力させて頂きました。アメ車専門、得意であるが、基本的に銘柄は気にしていない。国産でも欧州車でも自動車構造に大差ない。世界の車に対応できる。お客さんが満足する仕事を追及するのがウチの方針だ!相模原市 アメ車 修理なら スリーアローINC.アメ車以外もO.K 世界の車 修理O.K!技術、対応、品質に絶対の自信あり、レベル、次元の違いをお見せする。自動車修理、何でも気軽に相談してくれ!スリーアローINC.http://www.threearrow.ecnet.jp俺達は自動車修理のプロ集団だ!他所をどうのこうの言うともりはない。ウチはウチの品質を追及するのみ。ウチに俺に連絡をくれた段階で8割の問題は解決したと思って頂いて結構だ!。自信の無い仕事!半端な仕事はしない!「お客さんに大満足してもらう事」それがスリーアローINC.の方針だ!http://www.threearrow.ecnet.jp/

    スリーアロー近くの昭和な店
  3. 昨日木曜日は当社定休日でした今日の作業内容はBMW 435i cabriolet(F33)のアライメント作業からスタートです車高調の組み込みを行われたとの事で、業者様よりご依頼いただきました当該車両はフロントアッパーが調整式のタイプに変更されておりましたので、フロント/リヤトー、キャンバーの計8箇所調整にて完了です続いてはスズキ スペーシア(MK53S)に持込ダウンサスの取付と持込タイヤホイールの取付です新車納車の間もないお車でした前後ともサクッと取付を行い、各部の1G締めと仕上げのアライメント作業です当該車両はフロントトー、キャンバーの計4箇所調整にて完了です続いてはミツビシ ミニキャブに持込リヤスプリングの取付を予定しておりましたが…持ち込まれたスプリングが純正スプリングの径と異なることから取付できずでした本日の作業内容は以上となります本年から一部価格の改定をさせていただきました。昨今の仕入れ品等の物価上昇に伴う価格改定となり、大変心苦しい限りではございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。adam'sのこの夏限定品が当社へ数少ないですが、入荷しましたお興味のある方は是非!新しいラインナップ製品も増加中ですAdam's スリック&スライド 品番:55001010009楽天市場イマイチ最初はどれを購入していいか分からない…という方はお気軽にお尋ねくださいお悩み箇所にベストマッチな商品をご案内いたします。売れてますAdam's グラフェンCS3 品番:55001030043楽天市場ここ最近ではadam'sをお目当てに新規でご来店頂くお客様が増えて参りましたadam's製品が気になる方は是非ご来店下さい少し前より在庫数を増やして、急なご来店に対応できるようにしておりますAdam's グラフェンブースト 品番:55001060010楽天市場限定品※当社在庫分はもうすぐ完売です…新製品のご案内WAKO'Sさんから待望(?)の新冷媒R1234yf用エアコンガス添加剤が発売されました新冷媒はガスそのものの劣化が早く、こちらの添加剤は新冷媒(R1234yf)の寿命を延ばすと共に従来のPACのように冷却能力を向上させることの出来る添加剤です新製品ですが、在庫は潤沢にありますのでこれから暖かくなる季節ですし、本格的な夏を迎える前に施工はいかがでしょうか?大好評スナップオンのエアコンガスステーションは車両エアコンシステム内のエアコンガスをすべて回収、測定し、ガスをクリーニング後に規定量を再充填することで完璧なエアコンの効きにしてくれますSnap on製エアコンガスステーションはガスクリーニングすることによりガス純度を99.9%まで高めることができます。不純物が少なくなることによりエアコンシステムのトラブルを防ぎ、効きもよくなります。さらに充填精度も5g単位で調整できます。車両のエアコンガス充填量はグラム単位で規定量が決まっており、近年の車両ですと規定量の充填誤差が数グラム単位で指定されています。昔ながらの圧力を見ながら(ゲージマニホールドを使用)ガス充填量を調整では、かなり曖昧な充填量になってしまい、ガス充填量が多いのか少ないのか分からなくなってしまい、エアコン本来の効きではなくなってしまう事も…必要に応じて当社でも人気なWAKO'S製 パワーエアコン注入のプランも組合せ可能です一台当たりの施工時間は概ね1時間となります。同時にエアコン配管内部洗浄(オイルフラッシング)も是非ご検討下さいオイルフラッシングとは…?従来のカーエアコンサイクル洗浄を行うには、専用のサイクル洗浄機と特殊な洗浄液を用いエアコンサイクル内を循環洗浄とするもので、施工毎に溶剤コストがかかり、また、施工後の管路内乾燥に長い時間を要するものであり異質の溶剤を使う事から、ある程度のコンタミ(回路内汚染)は避けられないものでした。Snap-onのエアコンガスクリーニングはリアルタイムでJIS規格クリアのフロンガス再生を行う機構を備えており、オイルを究極に取り除いた極めて洗浄能力の高い高純度フロンガスによるエアコンサイクル内洗浄を可能としております。通常のエアコンガスクリーニングに追加して配管内部の洗浄もご希望の方は是非お問い合わせ下さい(オイルフラッシングには時間を要しますので、予約作業となります)オイルフラッシングを行う際にはコンプレッサー部の配管を切り離して機械を間に割り込ませる手法での施工となります。Instagramご利用の方は是非フォロー、メンションをお願いいたします

    《ローダウン作業》金曜日の内容は…
  4. 最近のは豪華です。
  5. ザァァーっ!悪天候の日曜日はワゴンRでモーニング・カーオーディオ・ドライビング寒暖差がマジで強烈で、半袖で歩けた翌日はライトダウンを着ている感じで、坐骨神経痛もちには厳しい季節ですテンション爆上げソングは2月のライブで鬼盛り上がったリンキンパーク様のFrom Zero4/16水曜日はエリッククラプトンを観に武道館にイってまいりまーすでワゴンRでのお楽しみはサウンドだけでなくBEWITHのマスターボリュームをクリクリいじる事で俺もクリクリコリコリいじってみてぇ!というド変態でヤバい方は、どうぞお好きに触りに来てくださいそしてつい先日スピーカーをMORELの最新作センサス62に交換し、斬新な音色を楽しんでおったのですが早々に飽きてしまいとりあえずこのツイーターをデカいのに換えよう!と決意して、黒いピッコロことALTOに換えてみましたら、、、こーんな感じでデカいビーチクを吊り下げたような感じになりましてびくぅーん!!!と鳴り出すまでに数十時間はかかりそうですが、根気よくクリクリしてみようと思いますばぉぉぉん!そして新車ポルシェ992のサウンド向上作戦をレポートオーナー様には以前アバルト595や同じく992のサウンド向上作戦をご依頼頂いており、今回はカブリオレの992を触らせて頂く事になりました施工前はこんな感じのBOSEやブルメスターがついていないノーマルオーディオシステムでメーカーオプションのオーディオシステムは入れずに、あえてノーマルで発注して社外オーディオを入れるこだわり方をして下さっておりますで今回はスピーカー交換しつつ、アンプ部にまで乳首を、じゃなかった、力を入れてみようという作戦でいやぁー、最近ほんと乳首関連の誤字が多くて大変申し訳ございませんえん歳のとり方がヤベェのか、性格がヤベェのか、両方ヤベェのか、のどれかだと思いますが、重々気をつけようと思います今回の992はプレイヤー部の能力がアガっている様子で、カープレイやAndroidAutoが主流になっている現代オーディオにおいては、スピーカー交換とかも勿論大事だけど、そもそもココが超大事だよねという話で聖子ちゃんの唾が飛んで来るような躍動感と潤いを目指しカスタマイズする訳ですが、具体的にどんな感じか超わかりやすく表現してみますと、、、えぇーっと、ツヤ、ハリ、色、隠し具合、全て完璧でござ早漏そろそろ通報されそうなので真面目な話をしますと、助手席下にお馴染みBEWITH1080を忍ばせて、全スピーカーをバシィ―ン!と鳴らすのですが純正アンプから入力信号を取得するのがうんこMORELくらい大変で死亡遊戯997みたいに座席下だけで作業できるようにしてくれるとアフターパーツ屋は有難いのだがそしてスピーカーはツイーターだけオンダッシュ設置し、ドアは純正LOOKを保持したプチカスタムな内容で施工まずは「ぼわわ~ん」と締まりの無い音を奏でる純正ミッドバスを取外しイレイトカーボンMW6に交換してタイトで上質な低音に変化純正のミッドバスは逆相でついている(車の外側に向けて音が出る)仕組みで、コレが個人的に嫌いなので正相にしつつスピーカー交換しましたとかいうと真面目なオーディオ屋っぽく聞こえますが、単なる変態パチンカスなのでご安心くだちいそして聖子ちゃんの唾を担当するミッドレンジスピーカーをイレイトカーボンMM3に交換して完成前回の992はアンプを加えずスピーカー交換のみでしたが、今回はアンプ追加の効果がかなりデカく、スピーカーの能力を引き出せて、かなりのランクアップに性交しました明日はオデッセイの「後部座席に座ると音が全く聴こえない!」問題を解決する、リアスピーカー追加作業をレポートしまうまダウンローへのアクセスはこちらLINEhttp://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BTダウンローWEBサイトhttps://www.downlow-car-audio.com/ショッピングサイトhttps://www.rakuten.co.jp/downlow/

    カーオーディオ東京|ポルシェ911アンプ追加+スピーカー交換で音質爆上げ~躍動感と潤いを求めて~