ブログジャンル
公式ジャンル「カーショップ」のページです。
最新記事
GDB 外装部品&燃ポン交換
昨日 16:52
10
WAKO'S のエンジンオイルに添加剤にRE…
2023年09月22日 12:11
16
在庫車、メルセデス・ベンツCLS350 S/…
2023年09月22日 19:27
N-ONE増殖中!リアキャンバーキットリリー…
2023年09月20日 22:39
納車や預かりで大忙し!!&MINIのリモコン…
昨日 19:10
カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】
ゴゴゴゴ…すげ〜久しぶりに常盤台の彦一さんで夕食お店の定休日がわたくしの休日と重なっている為、最近なかなかタイミングを合わせにくいのですがコロナ禍や増税や物価高などなど、様々な苦難を乗り越え今日も元気に営業してくれて本当に嬉しいしかし今夜のミッションは店内での食事ではなく、カミさんと母ちゃんの分を含めたテイクアウトの持ち帰りで作って貰うまでの小一時間、暇つぶしでパチンコ屋に行き前回触った時に、釘調整が極悪過ぎて打てなかったガンダムSEEDに着席すると、極悪だった釘が『まぁまぁ良』程度に改善されており、お店のヤル気を感じ取った矢先に、、張りの良いパイパイの姉さんが敵モビルスーツをぶちのめしちゅどどーん!と3000発ボーナスをゲットしちゃったのですが、詳しくは明日レポートするとして、、持ち帰った極上の焼き鳥を愛犬に狙われながら晩酌を嗜み良い夜になりました一日中ワンちゃんにくっ付いてると少々疲れますが、これもまた醍醐味って感じでしょうかブォォォン!で今回はツキイチで板橋区の整体院に通っていらっしゃる常連さんのMAZDA2つい先日、リアドアのスピーカーを↓純正からMORELテンポウルトラインテグラに交換して↓サウンド爆上げに性交したのですが、、ツイーターの音に違和感を感じるワンよそんなご意見を伺い2WAYをヤメてツイーター無しのフルレンジに交換これによる変化は、良い悪いというより好きか嫌いかの部類に属するため、ご提案の判断が難しいところですが、今回はご本人の好みが見つかって良かったという感じですブロロロッ!そして幾度となくサウンド向上を試みているミニクーパーが再来この車両は音の好みがどうのこうのではなく、より良いモノを見つけたらトライせずにはいられないという、パチンカスが新台を打つが如くオーディオ機材をグレードアップしてしまう、万年暴走モード継続中的な感じで前回トランクにウルティモTi802をブチ込んで鬼の様な音質向上に性交(注:座席下ウーファー+ボックスウーファーで低音を鳴らす作戦で、サウンド全体が驚く程向上しました)んで今回は座席下ウーファーもグレードアップしてみよう的な流れになり密閉エンクロージャーでガンバっていたオーディソンのユニットをウルティモと同じモレルに換えてみましてついでに音域の調整も見直したらすげ〜良い感じに仕上がりました久々にSONYのDAP+GS9の音を聴きましたが、ナチュラルで厚みの有るサウンドは健在でした最近はXAV9500に慣れてしまいましたが、GS9+DAPもまた、それなりの良さがありますね明日はポルシェ997、Tクロス、ダッヂラムバンで神拳勝舞です
コペン専門店 BARIKI鈴鹿店のブログ
皆様、お疲れ様です車検入庫中の銀880、いっぱいモクモク何回もブログでアップしてますのでわかってると思いますが、故障ではございませんよ吸気系の洗浄、RECSなのでご安心をその後はもちろんエンジンオイルとフィルター交換分解チェックも完了 パッドの残量はまだまだ大丈夫です⇒皆さんもブレーキフルードは2年ごとに交換してくださいね⇒ブレーキ整備完了後はBRKキャリパーカバー装着足元が一気にカッコ良くなりますよもう少し、車検整備は続きます!!ハブベアリング交換中の緑880もバッチリ作業完了もっと簡単に交換できたらいいんですけどね愛知県のGRさんはいろいろ相談に後ろからオカマされちゃった880はレッカー&修理依頼!まずはお見積り作成いたしますね!!!コペン・Kカースポーツ専門店 (有)馬力鈴鹿店★BARIKIグループをもっと知ってもらうために!★【BARIKI鈴鹿店ってどんなお店??】〒513-0835 三重県鈴鹿市平野町7714-14TEL/FAX 059-399-7377営業時間 10:00~19:00定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜)【BARIKI津本店はどんなお店??】〒514-0817 三重県高茶屋小森町2892-29TEL/FAX 059-235-2026営業時間 10:00~19:00定休日 毎週水曜日【BARIKI静岡店ってどんなお店??】〒438-0231 静岡県磐田市豊岡6471-2TEL/FAX 0538-31-3255営業時間 10:00~19:00定休日 毎週水曜日(祝日の場合は翌木曜)【BRK-O1車高調forコペン】★コペンの窓口★コペンの事なら、何なりとご相談下さい!!馬力鈴鹿店はいろんなご要望に応えることが出来る『コペンの窓口』を目指してます!!お気軽にお問合せ・ご来店くださいませ!!★馬力LINE@★まだまだ仲間募集中です⇒⇒⇒ ★お問合せ先★〒513-0835 三重県鈴鹿市平野町7714-14TEL/FAX 059-399-7377営業時間 10:00~19:00定休日 毎週月曜日★ホームページ★BARIKIホームページ・・・・・http://c-bariki.com/★ブログ★コペン専門店 鈴鹿店ブログ・・・・・https://ameblo.jp/bariki-suzuka/カプチーノ専門店 津本店ブログ・・・・・https://ameblo.jp/bariki-tsu/BARIKI静岡店のブログ・・・・・https://ameblo.jp/bariki-goto/★Facebook★コペン専門店 鈴鹿店・・・・・https://www.facebook.com/コペン専門店有限会社馬力鈴鹿店-1331907913562011/カプチーノ専門店 津本店・・・・・・https://www.facebook.com/カプチーノ-専門店-有限会社-馬力-559783434086118/Kカースポーツ専門店 馬力静岡店・・・・・https://www.facebook.com/Kカースポーツ専門-馬力静岡店-105384947745733★グーネット★鈴鹿店ストックリスト・・・・・https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0207961/stock.html津本店ストックリスト・・・・・https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0203383/stock.html静岡店ストックリスト・・・・・https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0620140/stock.html
山口県防府市 車が好きな車屋 16BASE
湿度温度過ごしやすかった気がした1日でした。あたふたした僕です。あたふたポンコツ昨日バッテリー交換したムーヴ。レーダー故障も無事に消えて完了。UEN様、ご用命ありがとうございましたちょっとお買い物に。洗濯洗剤と食器用洗剤が僕は好きです。ALOHA妹おお?何かええ感じに撮れた。来週も書類お願いいたします!!誕生日祝いをまたいただきました。全日本ラーメン10食セット。楽しみ!!YSK様、ありがとうございましたーーあ、O-SIDE代表!!話聞いたぞ笑17時より打ち合わせ。ついに打ち合わせ。…不安 笑CX-3 車検お預かりカローラスポーツ 車検お預かりハイゼットトラック タイヤ交換他お預かりMoonlightマスターMRO様お留守番ありがとうございましたありがとうございました!!CLOSENUN様よりいただいた誕生日祝いを眺めて心落ち着かせようと思います笑そんなこんなで、張り切って寝ますのでこの辺で…
スバル専門店 KITserviceの日常
2023年度の関東地区ダートトライアル選手権もいよいよ今週末が最終戦です当社のお客様から「観に行ってみたい」と言っていただいたので、ちょっとご紹介を コースHP コチラ ※実はライブカメラもあるので、現地に行かなくても何となくの雰囲気は見れます ※大会当日にLIVEカメラがOFFの場合もあります大会のタイムスケジュールやエントラントリストは下記のリンクからご確認くださいhttp://www.jpn01.com/jmrcks2/※タイムスケジュールは特別規則書をクリックして内容確認してください地区戦ではギャラリーがどう誘導されるか分からないのですが、国道から曲がる場所は小さな集落を通って山を登っていくので、少し心配になると思います最後にコース近くなるとパドックあるのですが競技車しか入れないと思うので導入路にはオフィシャルスタッフも道路脇にクルマ停めていると思うので、その場所(※画像の黄色部分周辺)に停めれば問題ないと思います※停める時に帰る方向に方向転回してから駐車する事をお勧めします※帰る時スムーズに出ていけますので!※導入路は対向も難しい狭い区間もありますので、十分に注意してください◆観戦に向けて野沢は丸和よりも勾配がありますし、天候と風向きによって砂埃も半端ないので、その対策はしっかりとしてください天気予報では雨の心配はなさそうですが、山の天気なので傘は日傘にもなりますので持参をお勧めしますコースを一望できるAパドック(※画像の黄色部分の右側エリア)からの観戦がお勧めです自販機はありますが、売切れになる場合もあるので、飲み物・食べ物は持参してくださいゴミは各自持ち帰りがダートラ場の基本ルールですパドックも導入路も競技車両の往来がありますので、くれぐれもご注意ください◆コンビニ塩沢石打側 手前20km位にある数件(セブン・ファミマ)を逃すとありません豊田飯山側 左側にセブンがあるのが最後の1件になります◆道の駅塩沢石打側から来た場合、栄村の道の駅が手前にあります豊田飯山側からの場合、2km位手前にあります◆お風呂その道の駅の先数km先にある橋の対岸に一番入りやすいお風呂はあります野沢らしい熱いお風呂に入りたい場合は野沢温泉エリアに行かないとダメです上州オートクラブからは5台が参加します PN1 上原選手 デミオ PN3 伊藤選手 BRZ S2 更科選手 GDB S2 豊崎選手 VAB D 小関選手 GVB応援よろしくお願いします
326 L.A. Customs yujiのブログ
こんばんは(*'ω'*)今日はあいにくの天気…気温高めで蒸し暑かったですね(-。-;両足数ヶ所と右手親指を蚊⁉︎に刺された様な跡があり、足はさほど痒みは無いけど親指がめちゃくちゃ痒くて最悪です٩( ᐛ )وこれから気温が下がり始め寒くなるまでの間が1番蚊やGが出やすくなるので嫌な時期です…Gはマジ勘弁して欲しい(*_*)さて、19日に家猫リクちゃんの脂肪細胞腫の手術は無事に終わり夕方お迎えに…30分〜40分待って下さいと言われたけど待合室はいっぱいだったので外で待つ事に…そろそろかなと思って中へ入り座って待つ事に…こんなの置いてあったけど、表紙がカスタム君にそっくりだった(о´∀`о)時間忘れてじっくり見てしまい、携帯見たらそろそろ1時間経つんだと思い、まだかなぁ〜〜〜〜と待ってたらようやく呼ばれて診察室へ…レントゲンと状態を聞いたけど、転移は無いから問題無いし病理検査に出すけどおそらく大丈夫との事だけど、10日後の28日29日辺りにもう1度診察に来て下さいとの事…とりあえず大丈夫そうだけど、手術した部分は毎日様子見てないとね(・∀・)手術のお会計は53000円(´・Д・)」まぁ〜家族だからもっと費用が掛かろうがそんなの関係ねぇ〜〜〜〜ですわ(*・ω・)ノそれよか長生きしてくれないと困るから( ´△`)さて、お会計後にリクを連れて家に帰ります(*^^*)行きはとんでもない大声で泣いてたけど、帰りは暗くなってしまったから何処にいるのか分からないのか⁉︎、キャリーから顔出してキョロキョロ(O_O)とりあえず落ち着かない様子…家に到着したら部屋の中でも落ち着かずウロウロウロウロヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3昨日は少し落ち着いて…食器棚の上に登ってくつろいでましたよ(゚∀゚)ここが手術した部分です(・∀・)迎えに行った時には既に瘡蓋になってたので安心(о´∀`о)てっきりエリザベスカラー付けて来るのかと思ったけど…とりあえず暫く様子見です(*^^*)さて、今日は業者さん所のプロボックス磨きです(・∀・)このプロボックスは先日整備やったやつ(*^o^*)納車前にピカピカに磨きます‼︎軽く水拭きやったらバフ掛けて磨きます‼︎もちろんSurf CityGARAGEで磨きます( ^ω^ )汗だくで…どんどん…進め…細かい部分は…手でやります(´・Д・)」全て完了したら…最後にスピードデーモンで追い艶出しして…完成です‼︎いくら作業車でも…納車前は綺麗じゃないとね♪明日か明後日、もう1台のプロボックスも磨きます(*^ω^*)今日は時間あったので…カスタム君のマダニ予防に連れて行く事に(*^o^*)大人しくキャリーの中に入ってくれて車の中も今日はわりと大人しかったのに、クリニックへ入った途端に泣き出した( ´_ゝ`)毎回ニャオニャオ言うのはウチの子だけです(^◇^;)リクは数年ぶりにクリニックへ行ったから仕方がないけど、カスタム君は3ヶ月ごとに行っても慣れない見たいですな( ̄▽ ̄;)3番目に呼ばれて診察室へ入り、マダニの薬を首の後ろに付けてもらい爪もまたカットしてもらい完了(*^^*)あっ、体重は変わらず6.1kgでした(゚∀゚)変わらずおデブです(笑)今度は12月だ( ´∀`)今日の夕ご飯後も…またまた膝の上に飛び乗り爆睡…リクはまだ寒くないから膝の上に乗って来ないけどカスタム君は関係なさそうだね(´∀`)さてと、来月の22日の…岐阜カブミーティング迄には326カブカスタム内容のチラシを完成させて持って行きます(*^o^*)今週土曜のお昼からはまたまたまNぼちゃとチラシ会議です‼︎イベント秋晴れになると良いなぁ〜〜〜〜(*´-`)今日も1日…お疲れ様でした(*^o^*)ではでは明日も…頑張りますよぉ〜\(^o^)/〒500-8358岐阜県岐阜市六条南2-20-4☎︎058-271-8384