46,592投稿
グリーンランド、ヌークからデンマーク、コペンハーゲン行きのフライトが欠航になった。今回の出来事を振り返り、そこで感じたことをまとめておきたい。 海外旅行には何十年も出かけているが、欠航は人生初の経験であった。夫も同様で、ビジネス・プライベートを問わず、私以上に飛行機に乗ってきた人であるが、欠航は生
エジプトで買ってきたオススメのお土産【レート/1EGP=4.9円(2023年10月22日時点)】エジプトのオススメ土産書いていきます結構、お土産はみんな書いている定番のものばかりですが、私目線でのオススメポイントなんかも書いていこうかなー。El Arosa Tea(エルアローサティー)タバコより少し
みなさんこんにちは。前回からの続きです。4月13日(日曜日)に開幕した「EXPO2025 大阪・関西万博」。9回目となった5月9日(土曜日)の訪問記をお送りしています。さて、パビリオン目の前の水上ショーをちょっと拝見したところで「英国パビリオン」予約時間の20時になりました。待ち列に並びます。パビリ
交通手段とホテルは金曜日に予約して、週末を利用して土日で大阪万博に行ってきました 新幹線は往復3万円くらいでした。うーんやっぱり直前だと交通費も高いですよね。。。 行きからビールを飲んでいきます(^^♪ 1泊2日だけど、そのまま万博に行くので荷物は極力少なくして、肩掛けカバンに下着とモバイルバ
2024年2月14日から、アフリカ縦断をスタートさせました。アラフォーバックパッカー、体力と相談しながら頑張ってきます!ルートは、南アフリカから→モロッコまで陸路で北上していく予定(西ルート) Instagramもゆるりゆるりと更新してます↓ balineko_mutter 初めてこのブログ
フラワーアレンジメントと、ブーケのbelle フラワーズです。久々に、涼しさが、勝った日~🏵️線状降水帯に襲われた次の日に、見舞われたごほうび。たった1日らしいです~今日の花、先週と、あまり変わらず~🏵️リューカデンドロンも、小さくて、名前はブラッシュ、小さくてもネイティブフラワーなので。値段は、先
ドブリーデン🇨🇿2023年8月17日〜20日いよいよヨーロッパも北の方に上がってきましたチェコのプラハにも行ってきました!ここは何と言っても私の大好きなドラマであり漫画でありアニメである「のだめカンタービレ」のドラマ版の延長映画版のヨーロッパ編の舞台でもあるんです!私は当時ドラマから入って漫画は全巻
コロッセオ!!😊😊コロッセオって、ローマだけでなく意外とあちこちにあってビックリしちゃう。私が見ただけでもクロアチアのザグレブとかPulaとか。。。あ、2か所だけか🤣なんか、前はもっと工事中だらけだったけど、今は大分観光地っぽい!👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀 ↓ みなさんの応援クリックありがと〜〜!!
今夜はアルメニア最後の夜。アルメニアドラムを使い切るべく、人気のレストランに来ました。その前はグルメ土産店で、普段なら買わないな〜というような日持ちのしそうなやたら値段が高い土産用のお菓子をあれこれ買いました。初めてのアルメニアの大きな目的は■世界遺産に登録されている3カ所を巡る■ガラクタ市でソ連時
オラ🇵🇪2023年12月28日〜12月29日首都リマからワカチナにやってきました。Terminal de Cercanías PerúBus - Icaという場所に降ろされました。リマからイーカ(ワカチナ)1人66.5ソル2627円ワカチナは砂漠のあるエリアの事を指すので、そのエリアに行くための町の