11,726投稿
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(中1)・たっくん(特別支援学校、小5)・妹(小3)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブログにコメントされる方は、必ずご一読下さい』【お願いとご報告】2022/07/26追記当ブログにコメントされる方は、必ず最後までお読み頂いた上
今日は朝から「ハリーポッターと呪いの子」のチケット争奪戦。10時58分あたりからつながらなくなり、ホリプロがいいかTBSがいいかを考えつつ、10秒ごとにチャレンジできるホリプロチケットが、お先につながったのだけど、私が欲しかった、吾郎さんご出演日の9と4分の3番線シートは完売。SSもほとんどなく。S
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村一番大変な2日目 朝は霧に包まれてひんやりしたお天気2日目のアクティビティは5つ‼️(Day1がアクティビティ3つ、Day2はアクティビティ4からに変更)ワタシのDuty
ゴールデンウイーク、色々な方のブログを読みながら次回のお出かけ妄想に浸っています。我が家は2泊3日のキャンプに行ってきました泊まりのキャンプ久しぶり〜‼️なんてったって去年の夏以来です(PTAが忙しくてさ…)。いつも通り動くのが遅くてキャンプ場の予約が難航していたのですが、東京ドイツ村が空いていまし
今FODプレミアムで独占配信している韓国BLドラマ「少年をなぐさめて」。FODと韓国、同時配信されているそうです。たまたま入っててよかった~それしてもタイトルですよ。直訳なのかな?時々韓国BLドラマって不思議なタイトルがありますね。「僕らの恋は授業中です」「僕らに乾杯!」などなど。もっとあったでしょ
今日の1枚は「ツバキ」昨日の朝飯昨日の練習
それを言ったらねぇ😅やけに冷静だなぁ🤣潤くん、そう来たか!!素晴らしいなぁ、この持って行きかた!竹山さんくらいにズバッと言っちゃった方がすっきりすりはのかもしれないなぁ。なんだか可愛い会話😊この二人はなんだかんだと可愛い二人です!あは、本当に手を上げてる😊ここだけ童話の世界みたいだ💜💙ほのぼのとカワ
…理江の先祖が江戸時末期まで、現在の文京区本郷三丁目辺りに藤村屋という刀剣商を開いていたという。秋津由理江の先祖が藤村というのは別段不思議なことではない。百年以上の時間が過ぎている間に、きっと色々な人の出会いや繋がりがあって複雑な相関図を作っていったのだろう。ともかく秋津由理江の家系を
ワゴンR を購入してもう直ぐ一年。街乗りから長距離までそこそこ走ったので、ここらで感想を書こうかと思います。感想といっても、まんまワゴンR に乗った感想と、16年乗ってきたラパンSS との比較(それより以前に乗った車は忘却の彼方)なので、非常に偏っている上、とても長いですwとはいえ、2つに分けてもし
こんばんは。本日は、春合宿2日目でした本来ならレンジ設置をおこなう予定でしたが雨が降ってた為、フットサル場での練習となりました。午前中はエッサッサ、荏原披露、午後は地域別団体戦と新入生の自己紹介を行いました!