355,333投稿
こんにちは。ミヤウチです。お越しいただきありがとうございます。 子供のイジメを止めるにはまず大人のイジメを撲滅することだと感じました。 昨日は6月では2回目のカサンドラさんたちのトークの会。ご参加いただいた方ありがとうございました。 皆さんのお話を聞いているうちに今回は地域性の話題になりまし
辞令が出たこんにちは今回は仕事の話し急な辞令が出た。転勤...今は車で15分転勤先は車で50分転勤の理由には気分が悪い現在は本社勤務の事務職です。前の課から異動した理由は女上司のハラスメント...同じフロア内での異動ですが、距離ができて我慢できる感じではあった。ですが私の課の同僚が休業する責任で上司
土曜日に皮膚科へ行ってきました。目的はイボのようなホクロ取り鼻の右側の小鼻の上あたりに物心がついた時から大きなイボがあったんです。それをいつか取りたいなと何年も前から思っていたのですが行動に移さず そもそもネットで調べても私のイボの大きさだとけっこうな金額それがなぜ、急展開になったかと言うとその数日
みなさんの中には持病があって、食生活に気をつけている人もいますよね? それで何かしらの体調変化がある人もいると思います。 でも、 肝心の『持病』はどうでしょう? こんなことを言う理由は、食の見直しで良くなるのは、 まずは軽い症状から!だからです。 わかりやすく説明するために、患者数の多い
先日、森で撃沈した私は………よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و 街に行こう!あては、ないけどな٩(ˊᗜˋ*)وという事で、街にくりだしました٩( ᐛ )وひたすらレトロ瓶を求めて𐐃 ·̫ 𐐃✩.*˚とにかく歩いてみよう作戦❤︎そして、森に繋がる様な道を見つけたら、進んでみよう作戦❤︎田舎ならではの無理くり作戦❤
こんにちは(*´∀`*)ノ今日 3回目のUPです。失礼します|ू•ω•)チラッ頑張ってる…まだ17時かあ~肉体的にも精神的にも疲れすぎてただただ眠い🥱🥱🥱🥱🥱🥱実家では絶対寝れんのにヤバし( ;꒪⌓꒪;)寝ぼけて階段を踏み外しそうꉂ🤣笑𐤔まっすーが昨日Instagramを更新してくれました 増田
ひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。 自分を許し、癒しラクに生きるお手伝いをします。 今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。 心理カウンセラーゆみっち、こと林由美です。 林由美のプロフィールはこちらをクリック心理カウンセラー心屋入門認定講師「エデンの森」認定講師不
🔴 変化を生み出すためには、行動を起こし、自ら「波」を作り出す必要があります。行動心理学では、「行動が感情を変える」という考え方があります。つまり、不安や迷いがあっても、まず一歩を踏み出すことで、状況だけでなく自分自身の感情や思考も変わっていくのです。 しかし、行動には必ず「産みの苦しみ」が伴います
こんにちは昨日は心療内科の通院日でしたが、途中から不調はあったものの何とか頑張れましたただ夕食前から逆流性の症状が吐き気と口の中が酸っぱくて食欲もあまりなく、たまごうどんを少しだけ食べました。頭痛と逆流性の症状で昨夜も寝たのは23時過ぎでした◇◇◇◇そして今朝ですが、逆流性の症状に加えて下腹部痛もあ
このページはプロモーションを含みます 医師妻sacoですご訪問いただきありがとうございます予定通り、出発 『希望や結果が全く見えない日も、甘い誘いには乗らない。』このページはプロモーションを含みます 医師妻sacoですご訪問いただきありがとうございます今日から、上の子はお泊りへ。下の子も、朝から授業