ブログジャンル
入院・闘病生活
96,502投稿
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 前回のお話はこちら『物忘れ外来受診へのお迎え』\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事があ
簡単で美味しいモノが好き。 お婆ちゃん茄子の煮物とか好き。 茄子に切れ目を入れたら、麺つゆでGo!焼かない。。。めんどくさいからせいぜい、チューブの生姜を足すくらいかな~ 次 手羽先を魚焼きグリルで焼いたヤツ。 塩コショウをして、火は強めで焼く。皮はパリパリにしたいから、裏から焼いて、皮はあと
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 前回のお話はこちら『不仲な親の介護』\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが
はい、昨日はちゃんと内科にCT検査←結果を聞きに逝きまし~ 内臓系に特に異常は見られず←内臓元気やから太るんか…(違うと思います) 駄菓子菓子・・・ なんか骨?がヤバイ系(;ಠ益ಠ;)💦 タイトルにある 後縦靭帯骨化症 (こうじゅうじんたいこっかしょう)とは | 済生会後縦靭帯骨化症の
…しすぐ溶けますけど入院中の病院食の紹介をチラリ今回は普通食じゃなく少食であまり食べれない人向けの「すまいる食 少盛り」になってました前回入院した時は「普通食 少盛り」だったのになぜだ?前回入院した時ほ
昨日のホテルチェックインの時にダメ元で高血圧で乗れないDPAを違うのに変更出来るか?をお尋ねしてみましたフロントのキャストさんがあちこち電話して調べてくれ、私の英語のメモに 怖い系を他のに変更? 或いは ライオンキングに変更可?って書いてるのを見てライオンキングにしたいの?って尋ねて下さったから2つ
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) クリックお願いします!にほんブログ村薬を買いにバンサーのラッキーガーデンに出没。最愛の奥さんは家で留守番! いつもの高血圧とコレステロールの薬を
…に・・・ 素直に就準備をして、水を飲んで24:00前に意識不明
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 前回のお話はこちら『認知症と世間体』\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありました
本当は違う記事を上げる予定でした。けど、ここに来て、つい先ほど状況が変わったことがあったので、急遽書いています。私は本当に(人付き合いは非常に苦手で生きて来たので)友人が少ないのですが、この町には、私は生まれ育ったところでは無いのもあって、昔っからの友人なんて存在は全く居ません。そう…仮にも子どもを