ブログジャンル
入院・闘病生活
539,077投稿
…家に帰ることにした病院は我が家から電車だと1時間30分。車だと道が空いていれば40分ほど。(私は免許を持っていない) 面会時間開始の午後
…生活リハにも毎月心内科の先生が面談にきているようなので、夫の精神面もフォローしていきますとの
今日は、またまたこんな本。 親が心配な人の見守りテック スマホでできるスマートホーム化の極意Amazon(アマゾン) 以前紹介したこの本より 親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えることAmazon(アマゾン) もっと具体的で情報満載、面白かったです。 「スマートホーム化」なの
『担任からの報告⑤』一年生の担任が口を開く。 『担任からの報告④』一年生の担任(A君と、次男は同じクラス)がペコペコしながら相談室に入ってくる。 『担任からの報告③』「1年生のA…ameblo.jp怪我をしたと連絡が来て、そのまますぐに手術、この間に1度だけ学校とは話しただけで状況がよくわからないま
雨降りです雪積もってなくて良かった〜♪( ´▽`)気温プラス3度プラス気温ですかまサムサム〜浜厚真は風弱く腹前後良さそうに見えますえ〜なぁ〜
こんばんはリアルタイムでやっとのこと退院となりました。まだ歩けないので見切り発射ではありますが、姫の授乳も再開したかったので、程よいところで先生にお願いし、なんとか日常生活を送っています。 骨折の記録はこの記事で終わりです。(また経過は載せるかもですが) 【術後7日目】前日の一時帰宅がしんどすぎてこ
▲帯広駅前最終JRには間に合いませんでした手術前最後の仕事で後泊で泊まりましたホテル到着が21時近かったのでコンビニまで歩く元気もありません写真はホームページからお借りしました⬇️▲東横INNとかち・帯広駅前北海道帯広市西4条南11-2泊まった時は向こう側雪山が凄くて空港連絡バスの方がトランクから出
今日はリハビリから。力が入る腕の位置と入らない位置があり3kgのウエイトが持ち上げられない💦リハビリ師さんが見てない隙に全身を使ってインチキ!ハイ!出来ました!🤣ボールは持ち上げれるけど、後ろへは厳しい💦最後は肩や腕のマッサージをして頂き感謝!感謝!今日は定休日だけど、午後からは昨日サフェーサー塗っ
病院での検診絡みで、もう一件。人工股関節置換手術で何が一番不安か?私が嫌だと思っているのか?そんなことが一つあります。それは手術後の血栓症予防の注射です。日本のブログをいくら漁っても、そもそも日本では術後の入院期間が違うからか、血栓症予防の注射の話は出てきませんでした。血栓症予防自体の話題はもちろん
おはようございまぁす💕たみちゃんでぇす💕 お目醒めはいかがですかぁ😊 昨日はお昼にオフ会を開催しました💕 わたし自身もリハビリとかしてて今まであまり余裕がなかったんで、 よくいらっしゃる方を中心にお声かけをしました💕 楽しいお話もいっぱいできたし、 いっぱいウォーキングもできたし、 素敵な時間を過ご