ブログジャンル
入院・闘病生活
80,526投稿
…生活リハにも毎月心内科の先生が面談にきているようなので、夫の精神面もフォローしていきますとの
…ら混乱していました入院していることや私のことすらも。特に酷かったのは、数字を司る機能が著しくやられており、1+1 が
コロナワクチンやPCR検査によって埋め込まれたチップを破壊したらまともに戻りましたが👇https://ameblo.jp/11-d/entry-12880125923.html『まぁーてる先生解説してた笑笑』誰もが衝撃誰もが感動誰もが歓喜誰もが信じられないが事実は事実👇https://ameblo.
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんにちは〜😃✌️💦大阪府富田林市子リス🐿️💕訪問看護ステーションから〜リンパマッサージの資格有り体液循環🧑⚕️✨マッサージを受けました〜!
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんにちは〜😃✌️💦大阪府富田林市観葉植物🌱💧水と液体肥料をあげる日〜!観葉植物の世話をした後は!コメダ珈琲店💕
ナビスコん地方も例年より早く3 / 27 に桜の開花宣言がありました意外と開花の遅いナビスコん地方。自宅前の神社の枯木ソメイヨシノも翌日には数輪咲いてました年々花の付きは少なくなります…枯木ですからね…。それが金曜日の昼過ぎから薄陽が挿し気温が上がったら、15時半のナビスコ散歩の時に見上げると…めち
昨日、姉と一緒に叔母(母の妹)も来てくれた。母とは2歳違いの85歳。足腰は弱くなってきたが、まだまだ元気。でも、母のようなことがあるから用心してほしいと常々伝えている。 叔母が私たちと会う時は、いつも昆布の佃煮を作って持たせてくれる。今回も大きなタッパーいっぱいに作ってきてくれた。これがあると お弁
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます😃✌️💦二度寝😪💤💤
…018年12月、直がんの手術をしました。半年間のストーマ生活を経て、閉鎖後の排便障害(LARS)で毎日奮闘している主婦です。愛犬はポメラニアンのくまです🐻2020年突然母の泥棒騒ぎから認知症が発覚しました。排便障害を抱えながら介護がはじまりました。そして2024年5月脳出血を起こし約6ヶ月入院し
まず私が手を付けたのは、妻のiPhoneでした。そもそも妻に家計の全てを任せていたため、私は家に、いくらあるのかを知りませんでした。また家には通帳らしきものが一切なく、どうやら妻は、銀行や証券等の全ての金融口座をネット上で管理していたようでした。私がそれまで妻のiPhoneに手を出さなかったのは、あ