87,098投稿
今日もこんなブログにお越しいただき本当にありがとうございます(≧▽≦) 末っ子が摂食障害になってから、まる5年が経ちました。 痩せ始めから数えたら5年4ケ月。(小6の正月過ぎ、コロナ突入時から…) 早いもんだ。。。 いや、長い???(笑) 最初の3年がどんなに辛
娘大学3年生になりました。1年次と2年次で取れるだけの単位を取った娘。3年次は就活に時間を使いたいとの希望通り前期の時間割はゼミと他3コマのみ。。ほぼ家にいます。汗5月からは公務員講座を取るようなのでアレもコレも出来ない娘にはちょうど良いのかもしれませんね。3月末に健康診断があった娘。尿検査や血液検
こんにちは。基本、ジーンズなのですが、たまに大人可愛いワンピースが来たくなります。ミニスカはこの年齢的に私は似合わないなって思うのですが、膝下、少しロングなワンピースが着たいです。あと短パンスタイル。グルホに来て、出かける時は(基本通院)ジーンズに適当なTシャツにパーカ。スニーカー。呑みに行くときも
摂食障害専門オンラインカウンセラーnoaです。 自己紹介、クライアント様からのご感想はこちらから ※カウンセリングをご卒業されたクライアント様からのご感想をいただきました!ご卒業おめでとうございます(^^) 子育て真っただ中に 子供を寝かしつけて自分が寝る前の絶妙な時間帯にキッチンに行って 冷蔵
…レたら下手したら当入院になる。体重測定だけは断固拒否しよう。こんな事しても意味ないし、遅かれ早かれバレて、入院になって、経管との追いかけっこにな
先日中学の同窓会へ出席した娘 娘は高校生になってから摂食障害になったので中学の友達は病気のことを知らない子が多い 真夜中ほろ酔いで帰ってきておしゃべりが止まらず 楽しかった~テキーラ飲んだ~ ムッチリしたねって言われた 背筋が凍りました 病気が酷かった頃
こんばんは。一気に気分が下がりました。理由は特にないです。いきなり来る急降下。明日の呑みも、行かなくても良いかなって思ってる。来週にまわせば良いかなって。でも、呑みに行く前に通院時の帰りに散財して、呑みに行けなくなるから、行くなら明日しかない。てか、散財やめたい。お金ないのに散財。過食嘔吐やめたいけ
私のCostco🛒遠征‼️19倉庫目となる山梨県にある南アルプス倉庫店に行ってきましたぁ~🚄しかも今回は、ただの遠征じゃないんです山梨県。初出店オープン初日‼️🎉自宅近くの最寄り駅からJR立川駅まで特急列車に、乗るべく出発しました。立川駅から、特急列車🚄かいじ15号に乗り【甲府駅】まで、1時間14分
こんにちは。通院してきました。無難に、無事におわりました。あと、服薬しているラミクタールを2錠減らしました。帰りに、菓子パンとチロルチョコを買いました!珍しいチロルチョコが売っていて即かごに入れました!許可食になるといいな。次は来週です。あと、今日と明後日、外出許可が出ました。羽根を伸ばして来ます!
2023年の年末に自分の閉じ込めてた過去に向き合ってそれから心のことを自分なりに勉強している。 それは今も日々少しずつ続けていて何かになるためにしている訳ではなくて(→自分のもっている資格には生かせそうだけれど) 自分が摂食障害になった背景を自分なりに探してみたかったり自己研鑽も兼ねていたりあとは自