ブログジャンル
マイホーム計画中
12,703投稿
お知らせです何年も愛用してるケラフェクトさんが6月14日からコラボ割引をしてくださることにケラフェクト本社さんとのコラボ割引はもうこれで7回目8回目かなこの3年間ひたすら愛用し推し続けてきているのでもう説明不要なレベルでお馴染みだと思います笑特殊なケラチン特許シナチントップ配合で原価が高いアイテムな
「人」や「モノ」に思いやりが生まれる思いやり収納してみませんか 整理収納アドバイザー 菅野 延子 です 無印良品でお風呂グッズを吊るすためにS字フックを購入しました お風呂でも安心のサビないステンレス製でキレイに並びます 今まで使っていたS字フックは あっち向いたり こっち向いたり 安
…32)と三井ホーム注文住宅を建てました。元気いっぱい育ち盛りの長女(1)と、生まれたてホヤホヤの長男(0)がファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活(&育休ライフ)を満喫中です。入居してから気になっていることがあるのですが、本当に些細なことなので触れ
以前の記事でお風呂決定しました!ってドヤ顔で?書いたんですが…あれから結局、すったもんだの末にお風呂変わりました。。 簡単な自己紹介 40歳夫&35歳妻&ワン東京都下の33坪の角地に三井ホームで小さな家を建てているところです →自己紹介ページ ← 以前リクシル
…33)と三井ホーム注文住宅を建てました。長女(Lv2)、長男(Lv1)もファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活を満喫中です。ケラオの子育てブログはこちら。子どものいる生活になってから、気づけばもうすぐ3年になります妻の妊娠中に入居して、約半年後に第
…ぱんです築5年の建一戸建てを売りに出し、ポラスの注文住宅ブランドであるHaScasa(ハスカーサ)でお家を計画中です現在は既に土地も決まり、お家の打ち合わせを重ねているところですが、住み替えの検討を始めた頃からの出来事を、記録がてら書いております。ブログ初心者
…32)と三井ホーム注文住宅を建てました。長女(1)もすくすく育ち、憧れだったマイホーム生活をさらに満喫中です。🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠あけましておめでとうございますみなさま、本年もよろしくお願いいたします年末は閉店セールの家具屋さんに行ったり雑貨屋さんで買い
こんにちは 住宅ローンの進展は、特になし よく、世の中で、仮審査結果は翌日に!なんてかいてあるけど、 ありゃ、嘘だね さて、 先日、図面を公開したところ、貴重なご意見賜りました 防火窓について 以前、営業M君には、窓の網網、いやなんだけど、と伝えていて、 「分かりました!伝えておきま
我が家に有利なのはどちら?さまざまなコストとメリット、デメリットを徹底比較!こんにちは。一番好きな肉?羊です。マトン派です。次は牛。次は豚。でも一番食卓に登るのは鶏胸です。2kg770円で売ってくれる最寄りのスーパーに引っ越したら行けなくなるのが辛いです、らぐです。さて、予算の厳しい我が家では諸々の
ボーっとつけてると高くなる!?設置数が多い窓は重要な減額ポイント! こんにちは。 大人になったな‥と思う瞬間って色々あると思いますが 私の場合は 一番ほしいドラえもんの秘密道具がタケコプターからどこでもドアになった時。 でした、らぐです。 さて、今回は窓の話です。 窓は一戸あたりに設置する数が多