ブログジャンル
マイホーム計画中
22,376投稿
…人暮らし約100坪土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月 マイホーム計画始動2019年12月 土地購入2019年12月 紆余曲折を経てHMと契約2020年7月 マイホーム完成・・2023年1月 物置設置2
…人暮らし約100坪土地に約42坪の木造平屋を建てました前回の『【平屋の家づくり】ママ友夫婦に驚かれた脱衣所収納』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画
…です♪どうも!訳あ不動産の佐藤です。 ついに春が来ましたね♪来週はお花見でもしてきますかねww 中目黒の目黒川沿いは花見のスポットで人気ありすぎなんですが・・・川沿いのレストランはどこもみんな予約がとれません! 穴場の五反田で済まそうと思います。 さて本日のご紹介物件は・・・今現在、土
…3階建ての建売から注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ
…ございますさて今日注文住宅のメリット・デメリットの話をしようかな、と注文住宅のメリットってなに?と言われるとよく挙がるのは間取りや建具、住設などが自由に選べる好きな土地が選べる好きなハウスメーカーで建てられる建築現場が確認できるというところか
きんです注文住宅を建てて最近本気で失敗したと思ってること、出てきた!!あんだけ無いと言ってたのにご近所トラブルとかだけじゃなくシンプルに注文住宅にしたことで。それは住んでから、ご近所でやたらと工事が始まることこれくらい大きくてポストもわかりやすいのが良いななんせ50%オフで買えるし。[マラソン期間
雨の降る朝でしたけど止んだようです。花粉症で目がどうにもならないので目薬を買いました。目薬を差すと喉まで下りてきて気持ちが悪いと感じるのは私だけでしょうか?そんな事を思いながら今日もブログを書き始めました。広いバルコニーっていいですよね。横に広いより↑このように奥行きがある方が何かと便利に使えます。