ブログジャンル
子育て(幼児)
2,920投稿
小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポートのお客様とのやり取りです。 イライラの割り切り方教えてください。チャイルドシートに乗らない時、困ります。帰ってご飯を食べたい時、外が寒くて早く家に帰りたい時。どうしても突っぱねて騒いで座りません。おやつでごまかして載せるか、しば
…毒親”の定義と特徴子どもに無関心な親の特徴「自分」
私には、私の家で同居した期間が1年半ある。 同居はもうマジで無理…ってなって <関連記事>母との同居はもう無理だ、と冷静に思ったできごと母とは別居したほうがいいんじゃないか?と思ったできごと母に特別養子縁組くんを見てもらうことに危機感を覚えた関わり【ぶつかったのは扉のせい編】母の引っ越し荷物
違和感を感じた母からのLINE電話 ↓救急隊員に聞かれて困った母についての質問↓かかりつけ医の文句を言い始める母↓自分で選んだケアマネージャーもディスり始める母 緊急搬送されCTを撮り、血液検査をした結果、めまいの原因は脳ではなく耳鼻科の範疇であることが分かった。 あ~また医者に連れて行かな
… それは、隠れ毒親子どもの頃からずっと。 自分に自信のない人って自分は
…こともなく、とびひうつるという認識でした。とびひは突然に!?長男が2歳の時、太ももの内側に蚊に刺されたような、点の傷が出来てました。
…かも…と思うだけで不安でいっぱいになります。 そんなときは、 「今」、自分が「安心できる」何かに触れるといいよー! お風呂に入るとかぬいぐるみを抱っこするとか深呼吸するとかなどなど… それは、人それぞれ違うしコレ!っていうものはないのよねん。 自分を救
…いる私が出産したら子どもの言いなりになる隠れ毒親になった。続き 私は、自閉症スペクトラムくんからの要求を全てOKにする子ども依存の子育てが
…る。9月6日に今度小児科へいくと、とびひと診断されました。これが9月6日の診察時。
…まいの原因とは…↓5歳】特別養子縁組くん、母を助ける!?↓相変わらずモノで溢れている母の部屋 私に