52,249投稿
初めての方は 自己紹介 夜7時半に仕事から帰ってきてワンコの散歩行って。 家に戻ってきて 8時。 突然 停電になった。慌てて外に出たら ご近所さん全部 停電してた。 シャワーだけ 浴びたいから 携帯の灯りだけで シャワー浴びた。 ろうそくあって良かったわ。 ろうそくだけの灯り。まじで
京都八坂神社の枝垂れ桜は、この時季ライトアップをしてかがり火も焚いてると聞き、そうだ京都に行こう!3月もオワリの昨日、こんな桜の時期なのに新幹線は5割ほどの乗客で 平日だからか まだ桜には早いのか・・・ とりあえず比叡山にも登ろうと トレッキングシューズにリュック、かがり火を撮るための重い三脚も用意
そろそろ次のジャムを買いたいなーと思っていたら、またちょうど良いタイミングでおニューなジャムを登場させてくれたトレーダージョーズただ今回は変わり種でなく、シンプルなマーマレードでしたSeville Orange Marmalade Fruit Spread(2.99ドル)お恥ずかしながらSevill
初めての方は 自己紹介 修理屋二人は ホームセンターに部品を買いに行くと夜の9時半に出て行った。 ホームセンターは10時に閉まる。私は 11時前に帰宅した。 修理屋がまだ 戻ってきていないことを聞いて マジでびっくりした なんか知らんけど 逃げたなって思った。と思ったら 誰か家に来たぞぃ。
アメリカンスーパーRalphsでのお買い物中、普段あまり見ない棚の辺りを歩いていたら、ふとMatzo Ball Mix(マッツォ(またはマッツァ)ボールミックス)が目に止まりましたマッツォボールスープとはユダヤ料理の一つ。マッツォというクラッカーのようなパンを細かく砕き、卵と油を混ぜてお団子にして茹
…入試に関し色々と事準備した。 まずはソフモア(日本で言う高校1年生)にPSATというSATの準備段階のような試験を受ける。何故かと言うと、ナショナルメリットスカラーシップを申請するにあたり、このPSATのスコアが必要だから。PSATのPはPr
初めての方は 自己紹介 初めての方は このお話の1話からお読みくださいね。 夜の9時に 750ドルの値下げで交渉成立。私は 急いでゴールドの試合へ🚙 レッドが1人で修理の見届け人に。 修理屋2人は 大きな穴を天井に開けてパイプの損傷を確認して 9時半ごろにホームセンターにパイプと部品を買い
ブログランキングに参加しています。応援してくださる方はこのバーナーをクリックしてください。 数年前、あるYOUTUBERさんにおばさんファンがたくさんついてしまい、デジタルリテラシーが低いというか、Youtubeのコメントとかツイッター(X)のリプライがよくないとかでいろいろ問題があったのを目にして
初めての方は 自己紹介 天井からの水漏れを1年以上放置してやっと 修理屋さんが来ました。 これまでの経緯は 前回のブログをお読みくださいね。 修理屋さんから ①修理代 2750ドル ②修理完了するまで断水 今の状態 ①夫が不在、音信不通 ②レッドが交渉人 今の時間は 夜の7時
春休みが終わって大学寮に戻った次男。その次男宛に我が家へ小包が届きました。 「郵便で転送する? 急ぎだったら車で届けようか?」と伝えたら 「時間のある時に鉄道で戻るから、自宅の最寄り駅まで持ってきてほしい」と返ってきました。 という訳で某日、小包を持って我が家の最寄り駅まで・・・・とは言っても駅まで