ブログジャンル
入院・闘病生活
46,861投稿
…ら1年経ったので 乳がん2年生』 アメトピ掲載ありがとうございます 『続 確定申告』世の中、確定申告シーズンです。今年はマンション売却があり税理士さんにお願いすることにしました。 『大きなク…ameblo.jp覚えているうちにクリニックで検査する前に出た症状詳細をまとめます。
全員の要求ききおばさん生活にも疲れ、夏休みは実家に帰ることにした。 もちろん夫はショートステイに行くはずも無く、リハビリと入浴介助などがあるから家で一人で大丈夫だと、、。できる限り夫の支度をして実家に帰った。(就活はお盆休みで一旦活動が無くなるようだった) 実母と兄の家族と遊びに行ったり、子供た
…治療経過【3月1日乳がんステージ4 確定診断 告知【3月15日】ファーストライン ホルモン療法開始。リュープリン 11.25mg注射【3月16日~】レトロゾール 2.5
…うございます現在私乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 2019年に癌の三大治療を終え 現在はホルモン療法中です(詳しくはプロフィール欄へ)仲良くしていただけたら嬉しいですに
ご自分が乳がんになり治療中にがん患者のためのイベントや就労支援などを行うNPO法人を設立した福岡市議会議員の方がお亡くなりになったそうです。 【訃報】福岡市議会議員の橋口絵里奈氏(44)乳がんのため早良区の自宅で死去 がん患者をサポートするNPO法人も設立 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2月は252285歩。 1日平均は約8138歩。 2月より股関節の痛みが落ち着きました。リュープリン注射から時間が経ったからかも知れません。 時期的なもので確定申告落ち着くまではあまり歩けなかったのが後半盛り返して平均8000歩まで戻せました。 花粉症の時期に頑張り過ぎると白目がブヨ
2025年 3月3日 月曜日前立腺全摘手術後初めての診察がありました。細胞検査の結果はリンパに浸潤はなし悪性度は中精嚢への浸潤が深かったので転移の可能性は大転移すれば放射線、ホルモン療法PSAは0.014今後3ヶ月に1度PSA検査をしていくこの結果を聞いて私は「監視療法がずーっと続くような説明を受け
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こちらも変化があった時に更新しています。 腫瘍は、左胸約5×6㎝ 腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月 肺転移 三大治療…
先月23日秩父宮記念公園でカタクリや雪割草、椿などを撮りながら園内のあちこちに咲いているクリスマスローズを秩父宮殿下がクリスマスローズ好きだったと聞いたことが… 目についたクリスマスローズを クリスマスローズの根元にクロッカス もう30年以上も前の事だけど花が好きな患者さんが「yukiさんにプレゼン
グレープフルーツやハーブが薬物相互作用がある(一般的な表現ではいわゆる「飲み合わせが悪い」)とされていますが、実際どの程度影響しているのでしょうか。 まずグレープフルーツが影響を与えるのは、グレープフルーツに含まれるフラノクマリンという物質が、薬物代謝に関わるCYP3A4という酵素の機能を阻害してし