ブログジャンル
マイホーム計画中
7,051投稿
こんにちは。2月末に手続した、マイナンバーカードの更新手続き、「交付通知書」が届きました。 ネットで更新、便利ですね。そのときに、 「 手続きに来い。」ってスタンスでないだけマシかな。 なぁ~んて書いたんですが、結局は、受取りに来いと。 受取り期限は6/16まで。 役所だから、平日に行かなきゃいかん
こんにちは、たろたろママです!今回は売買契約のことをちょろっと書かせて頂きます(売買契約は3月1日でした。)前回の打ち合わせから約10日後に売買契約をすることになり、その時のためにわたしたちは売主さんにお渡しする手土産を購入色々悩みましたが、期間限定の桜デザインのGODIVAにしました(見た目がとっ
土地探し、HM探し、バチバチの打ち合わせ・・・とにかく刺激的な紆余曲折を経て、9月20日!ついに完成各社のプラン比較や過激(!?)な商談の様子は、以下の目次からどうぞ! ①マイホーム計画!編 ( #1~7話)②土地とHM探し編 ( #8~21話)③HM 比較/検討編 ( #22~32話)④商談/契約
こんにちは。 ときどき法務局に行くんですが、、、 いつも思うのは、駐車場が狭い。(笑) 車幅もあるんですが、指定された場所によっては止めるのに苦労します。 今の車は、前の車に比べると鼻先が長く感じるので前の感覚が難しい。 「駐車場はありません。」って言われるよりは、全然良いんですけどね。 今日の過去
今日のひとこと春からずっと推しているSHOW-WAが紅白に出れたらいいのに!!と応援しておりましたが、今年は落選しましたただ、いろいろと出られる番組が増えてきたので、引き続き応援していきたいです。今週末の鬼レンチャンや、年末のSASUKEが楽しみすぎます 3月に、ずっと賃貸に出していた東京の持ち家マ
昨日のブログでもチラッと書きましたが、賃貸に出していた物件が無事に売却できました。 『<大家編>売買手続きのスピード』 以前5年間住んでいて、最近まで4年間賃貸に出していたファミリーマンション物件を売りに出しました。ありがたいことに、10日も経たずに買い手が決まりました。売却…ameblo.jp
…数は伏せます)です不動産業者に支払う仲介手数料は3%+6万円=306万円(6万円というのは印紙代+何とか、らしい)。こち
今日のひとこと夫が思いっきり咳をしたり、具合が悪いと言いながら単身赴任から帰宅しました。この人も溶連菌なのでは・・・と思ったら、翌々日には私も喉が痛くなり・・・。二人でかかりつけのクリニックで診てもらったら、夫は咳喘息、私は溶連菌?との診断でした。咳喘息に効く新薬を処方してもらいました。転居までにい
中古マンションの購入を検討しています。調べたり考えたりしたことのメモです。 分譲マンション物件Sの売買契約を見送りました(´;ω;`) 夫の病歴が原因で銀行からの借入が難しいと判明したからです。 ▼その後のあれこれはこちら『ダメ元で出した団信の保険会社から追加告知を求められてる話』中古マンションの購
こんにちは。 先日、同級生が出演した鳴子音楽祭に行ってきました。 いやぁ~、久しぶりに演奏を聞きましたが凄く良かったです。 30分ほどでしたが、ステージ前で踊りだす方も出るほど盛り上がりました。 「アンコール」も自然とかかりましたし、見ていた方も楽しめたようです。 来年も「同じ曲」で出ますと笑いをと