6,281投稿
…40歳2人暮らし晩夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。 『改めて自己紹介』 私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後
20代の頃はビッグとワイド(だったかな?)と言う高利回りのヤツがありまして、固定金利か変動金利で悩んで固定金利にしたら、その後ぐんぐん金利が上がって損した気分になっていた。金利は8%前後だったかな?年間利息はゼロいつつあったような記憶。今より物は高かったけど、当時買ったのはめちゃめちゃ長く使えたので
…き合いで加入した医保険の内容を再確認担当者さんは既に退職不要と判断し、解約しました掛け捨て年間約70,000円この先ずっと支払うと結構な金
こんばんは見に来てくださりありがとうございますスーツケースは前開きが絶対便利スーツケースがこんな安い値段で買えるとは★クーポンで5600円~★前開き スーツケース Sサイズ Mサイズキャリーバッグ フロントオープン 前ひらき スーツケースs USBポート付き ファスナー キャリーケース sサイズ キ
…がとうございます夫糖尿病+鬱病で休職→退職→転職の頃に生活費として460万円借金借金返済の日々を綴っています夫婦共働き、中学2年生息子の3人で暮らしフォローやいいねがいただけて励みになっておりますおまとめローン申請結果こんにちは借金を一本化し、金利を下げ、金銭管理を改めるべく動いていまし
総資産は1億1520万円。横ばい(;´Д`)面白くない そういえばマンション購入から1年ですね。『マンションの引き渡し』電気通してないので暗いがこんな感じ(*´∇`*)独身貴族で3LDKは広すぎるけど、ひと部屋は稼働仕切りなので2LDKとしても使えるので問題ない。 高級マンショ…ameblo.jpお
前回の記事へのたくさんのコメントやいいね、ありがとうございましたこんなにたくさんの方に読んでいただけるとは思っていなかったのでびっくりしています。結局は全て自分のせいで後悔を招いたマイホームなので、もしかしたら「自業自得だ」というようなコメントもあるかもしれないと思っていました。でもいただいたコメン
『初めまして✩住宅ローンについて』初めまして✩アラサー主婦emikoです。昨年から新居に住まい、住宅ローンが始まりました。 夢のマイホーム購入までは貯金を頑張っていたのですが、夢かなってからは…ameblo.jp多分9年目くらいになる住宅ローン。変動金利を選択しているので、最近のニュースで多分アップ
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。 本日のお得情報乾燥する季節の救世主がHABAの無添加スクワランが15
このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー老後資金 2043年までに3000万円教育資金 2027年12月までに1500万私:44歳、派遣社員夫:会社員、海外赴任中娘:中学3年生息子:中学1年2022年5月から記録開始2025年2月末老後資金