ブログジャンル
マイホーム計画中
42,799投稿
認知症要介護1で一人暮らしをしているばあちゃんを姉妹で近隣介護しています。 近所の人に誘われて「無料のランチ」を食べに行くというばあちゃん。 詳細が分からず、そんな上手い話があるものか、と催眠商法の詐欺かと疑った私。 詐欺被害を食い止めようとばあちゃんにGPSを仕込んでいました。 『GPS仕込み完了
2030年に5Gから6Gへ移行することを見据えて実証実験が進むNTTのIOWNをご存じでしょうか?これが成功すれば日本の未来は明るいと言われています。IOWNは電力量が100分の1以下で通信速度は100倍以上にできる通信規格。日本の規格で、すでに世界中を巻き込みつつ、半導体問題を解決した先にあるSo
龍珠姐かずみんです。 毎年5月1日は三峯神社へ✨ 去年、「御眷属拝借」というものを知り1年間オオカミさまに来ていただいてお家を守ってもらった。 ~御眷属拝借とは~「忠実」「勇猛」な三峯神社のお使い神「白狼」さまをご祈祷で御神札に収め、1年間貸し出して頂けるというとても有り難いもの。一
こんばんは、青だんごむしです。 最近は太陽光発電システムに過積載で導入される家庭も増えてきました。太陽光の過積載とは、5.5kWのパワーコンディショナーに対して8kWの太陽光パネルを接続することを言います。一見すると、太陽光パネルで8kWの発電があっても、パワーコンディショナーでは5.5kWまでの
どうも、えびです。 昨年4月から単身赴任の刑に処され、今年1月下旬からブログを再開しました。 で、ブログを書くために我が家の事やウィザースホームのことをあらためて振り返ったり調べたりしているとしみじみと思うわけです。 やっぱり、我が家で暮らしたい……!! 我が家が快適だというのもそうなんです
太陽光発電パネルについてデマが多いですが原因は、設置場所設置方法を全く考えずメンテナンスを怠った太陽光発電パネルの問題を全ての太陽光発電パネルの問題だと思い込んでいる等ですね。 森林山林開発や設置方法がいい加減に設置場所の選定を災害対策等を考えずに設置した物が問題ですし不良品も問題です。太陽光発電パ
その①の続きです『激安DIY 太陽光発電 その① 安く仕入れる』我が家の屋根の上 平らなスペースが空いております真夏には歩けないくらい熱々になるコンクリートブロック 太陽光パネルでも並べて日陰にしたいな!思い付いたら即実行…ameblo.jp ジモティーで貰ってきた 40枚のパネルを屋根に固定!パワ
2024年3月お支払い➡10,940円3月売電収入➡6,976円✜3月分の結果✜3,964円お支払い4月お支払い➡10,274円4月売電収入➡6,608円✜4月分の結果✜3,666円お支払い5月お支払い➡9,551円5月売電収入➡8,544円✜5月分の結果✜1,007円お支払い6月お支払い➡9,67
…、でもってバンコク建設中の高層ビルも
本日もブログをご覧いただきありがとうございますまたいつも応援感謝いたします多くの方に見ていただいたり反応をいただいており大変嬉しい限りですが、もっともっと多くの方に情報を届けていきたいので引き続き頑張って参ります励みになりますのでもし情報が参考になればフォローもよろしくお願いします(ペコッ)さて今回