ブログジャンル
介護日記
32,419投稿
… 気】曇り 後 雨認知症】不調【妄 想】通常【幻 視】普通 朝の様子はこちら → まずまず元気 夕方から振り始めた雨は、時間が経つにつれて本降りなり、雷までなり始めました。 お隣の、タオル市の山火事も、これで鎮火に向かってくれると良いけど.. 仕
…水)【天 気】晴れ認知症】不調【妄 想】通常【幻 視】普通 午前中の様子はこちら → 体力の低下を感じた眼科受診 今日は暑かった..母の部屋の温度が27度あったのには、驚きました。 仕事を終えて母に電話。 携帯を鳴らせど鳴らせど出ない。しばらく間を開けて掛
…金)【天 気】曇り認知症】不調【妄 想】通常【幻 視】普通 朝の様子はこちら → 久し振りに血圧高め 16時22分仕事をしていると、母から電話。 やっぱりか.. と思いつつ、事務所を飛び出して電話を取る。 僕: もしもし?どしたん? 母: アンタ、電話く
ご訪問ありがとうございます。 2023年5月に救急搬送された、島根の叔母の事です。叔母の事一覧はこちら → 叔母の事 今回は、叔母の事と言うよりも、叔母のケアマネさんの事です。 島根の叔母が4月に乳がんの手術をする事になり、その同意書が、叔母のケアマネさんから届きました。 が.. また、住所を間
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 普段着信拒否をしている妹から電話がありました。妹は介護したくないとはっきり言われていましたが…『生前から相続争い始まる』✨ご訪問いただ
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。今日は、介護施設に入居している母の面会日でした。春休み中の長女(高校生)も一緒に行ってくれて、母はとても嬉しそうにしていました。やっぱり孫の顔を見ると、パッと表情が明るくなるんだなぁ。こういう瞬間を見られると、少し安心します。今回は、ケアマネ
…義母がひとり暮らし認知症になった際要介護認定を受けました要介護1一人暮らしは難しくなりましたあれが
義母 85歳 認知症 要介護1本日、最後のケアマネ訪問日。約2年9ヶ月、義母の担当をしてくださいました。 『ようやくケアマネさんと契約!』放置していたたケアマネ探し 『もう面倒だし、やーめた』義母、82歳。2月に認知症と診断され、3月に介護認定調査を受け、4月に要介護1になりました。本来ならさ、…a
…金)【天 気】曇り認知症】不調【妄 想】通常【幻 視】普通 どんよりとした曇り空。雨が降りそうな、降りそうにないような.. 7時20分、実家に到着。今日は寝てるだろうと思っていたら、起きていました。台所も明るいし。 母: あ、おはよう。昨日はありがとう。
今日のぷぅたんとばぁたんばぁたん今朝も早くから起きて来たのに朝ごはん食べれない横になりたいってまたお布団に入って寝たよママはぷぅたん抱っこでパターン作りだよぷうたんお膝に居るからやり難いったらありゃしないよばぁたんご機嫌がよろしく無いってか毎日の事だけど最初に戻るエンドレスの質問攻めグルグル グルグ