ブログジャンル
ラジコン・プラモデル
30,109投稿
STR D/R=デュアルレートですが、ステアリングスピードの設定との組み合わせによって、ドリフト走行の操作が楽にも苦しみにもなることがわかりました。←今更💦😰D/Rとは左右(デュアル)のステアリング舵角(レート)を制御する機能です。緊張したりすると、どうしてもプロポのステアリングを切りすぎてしま
少しLSD効果が 出易くなるのかとC-LSDを8ピニオンに変更〜昨日の八千代Vegaから使用を始めましたが 綺麗なものですね。手が汚れるので 掃除してから分解〜Oリングも使用してるのでパーツクリーナーぷしゅーは無しです。ベアリングの当たりも無くて綺麗なサイド面ギアも当り面に異常は無しこのバネ 入れる
昨日ダイレクト販売購入者様およびCuriosityネットショップでの購入者様全員への発送が完了しました❗️出荷前に問題発覚で急遽全量検査やり直してたので発送が少し遅れてしまいましたすいません予定通り週末前の金曜ないし、関東から遠方の方でも土曜には届くかと思いますので、サタデーナイトセントリパーリーは
昨日の八千代Vega〜の続き〜C-LSDを組み込んだYD-2Z〜よっぴーさんにも 味見をお願いしました。ありがとうございました。で、スロットルに対する動作などを味見していただけたようです。数名の方に味見をしてもらいC-LSDのイメージが出来てきたかなぁ? プロポの設定やらESCの設定で 望む動きに持
チームendlessのACOですヨコドリのエントリーリスト出ましたねエキパクラス47名この中から3名がD1クラスへ毎度ですが激戦です前回決勝に残った全員がエントリーそして初参加メンバーもヤバいこの秘密のリストの全部はお見せできませんが…笑https://teamyokomo.com/event/12
昨日の八千代Vegaでの続き〜!C-LSDを組んだYD-2Z!あまのじゃくさん達にも味見をしてもらいました。前があまのじゃくさんかな?こっちが あまのじゃくさんの味見中〜やはり LSD効果が出るタイミングがポイント?効果が出てる所から スロットルを抜いてスルスルデフになると 失速した感じになるので乗
週の始まり月曜日どうもたすくです( ´ ꒳ ` )ノ色々あった先週末仕事が終わる直前で発生したクレームの引継ぎに時間がかかり、気分萎え萎えながらもカスジャにIN超絶ゴキゲンなも~さんを追い掛けるも撃沈がしかし意外と調子の良かった100マーずお昼にはクールさんが工務店仕事に勤しむのを眺め写真撮り忘れま
2ヶ月ぶりにフェニックスのレースに参加してきました☺️まあまあ雨が降ったので心配でしたが、水たまりはほとんどなし👍最高に気持ちのいい陽気でしたよ。練習走行のあとはこの有り様〜😅息子はいつもの17.5T2WDクラスにDT-03で。Bメイン5番手からの2位ゴール😉そしてTT-02Bで13.5Tクラ
さあ〜YD-2ZにC-LSDを取り付けよう〜ってこの時点では軽く拭き拭きして交換の予定〜が〜ん、汚れが酷い…ギアデフ仕様でノーメインテナンスでした(^◇^;)あっ、組んだ時プロテクター仕様のギアデフもボールデフも欠品してて 普通な仕様だった(^◇^;)ユニバーサルシャフトの長さは大丈夫か?プロテクタ
さて、ムズいレイアウトのRd116ですが、今回はたまたまライフさんも来られて色々教えて頂きました。ありがとーございます!それでは、自分用の備忘録としてレイアウト紹介でも。ただ審査基準は公式発表されて無いのであくまでも私の走り方です。悪しからず。。。スタートはこの辺のどっかで想定。スタートしたら外舐め