300,833投稿
…生の息子2名、40夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。趣味の大人のバレエにはまってます 先日息子の塾の面談でした。ハチマキ塾じゃない、塾の交通費を使わず走って帰ってきて、そのお
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">佐藤ママが語る!「音読」灘中へ3人合格、お嬢様は洛南中に合格され、そして東大理Ⅲへ全員進学された佐藤ママ
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。 このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。 家族のそれぞれのエピソードはこちら→ 家族紹介 今日のブログ息子の希望で挑戦することにした小学校お受験<article cl
はいこんにちは。昨日はSS8回目お疲れ様でした。全14回と考えるともう折り返しです。職場にインフルの方が出ていて、濃厚接触者の私はしばらく様子をみていましたが、なんとか逃げ切ったみたい。その日、帰宅後そのままリビングに行かずお風呂に入ったのがよかったのかも。と思うことにします。さて。面接模試ですっか
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">【ひろゆきvsサトママ】 ChatGPTは12歳未満禁止にすべきか?番組のフル視聴(70分)はこちらから
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">【中学受験】偏差値が70以上の子の共通点3選!#受験 #子育て #中学受験 #教育📩無料メルマガ会員募
はいこんにちは。無事最後の面談を終えました。今回は①夫がメインで今後の話しをすすめる→私と話すとフリートークになってしまうから。②私はフォロー役兼記録係→静かにしておけ③細々した併願校、生活、学習などのことを確認→聞くことリスト作成済み④面談に絶対気持ちで負けないこと←おい旧Twitterや知り合い
はいこんにちは。ブログの皆さんもアップされていますが。本日は11月マンスリーテスト。サピ人生最後のマンスリーテストです。あんなに嫌だった、結果が怖かったマンスリーテスト。今はただ実に寂しい。。息子は昨夜息子 あー、マンスリー緊張するー。眠れないわーと言っていました。先生の叱咤激励にまんまとハマってい
第1章「読み書きや計算よりも前に、まずやっておきたいこと」の③ 競争心を育てるの後半から引用します。 自分の土俵を探してあげる。練習して、上達して、勝つ、これは嬉しい経験です。このサイクルを繰り返すことで達成感や満足感を味わい、努力ができる子どもへと成長します。もしもずっと負け続けて、子どもの自信が
ごきげんよう! 寒いですね。 じつはわたくし、 子供たちの冬期講習(=スキー)代や、 冷蔵庫(こちら)を買い、 懐は極寒。 毛髪はここ最近加速度的に減少。 懐も頭皮も気温も寒いという、 三重苦DEATH. まだ賞与もらっていない