ブログジャンル
ランニング・マラソン
24,095投稿
スピード強化期間ラストの6月を振り返ります。 走行距離:402kmランオフ:2日 ポイント練習 ・6/3 IT 800×6・6/4 IT 1600×6+WS×5・6/6 30k走・6/8 IT 1200×4・6/10 T1600+T3200+T1600・6/13 E1600+M3200+E16
今日は会社への早朝出勤日のため、早起きして午前4:15から代々木公園でジョギングを開始。早朝の気温は26℃ほど、蒸し暑いですが昨日よりは幾分楽に感じました。内周1.75kmコースを周回。ゆっくりと6周で10.5kmを走りトレーニングを終了しました。さて、10月以降に開催されるマラソン大会へのエントリ
去年の8月からジョグ用に履いている2代目リアクトインフィニティランの走行距離が1000kを超えました。だいぶ着地が上手になったのかアウトソールはまだまだ片減りなどはしていませんがクッション性はだいぶ落ちました。そろそろ第一線からは退いて雨天用にします。お疲れ!リアクト!さて、今週は夜の予定が忙しいた
前回の記事では、沢山のお祝いメッセージ、いいね、ありがとうございました!マラソン大会で良い成績を残した時の記事よりもコメント数が多かったので、反響の大きさに驚いております仲間にお祝いして貰いました妻ぱきのの許可を得たので顔出しします(笑)先月末、ぱきのの故郷沖縄へ里帰り🏝してきましたここは、2人が
ブログにアクセスありがとうございます。先週の練習はこんな感じでした月曜日 ジョグ火曜日 ロングジョグ水曜日 ファルトレク木曜日 ジョグ金曜日 ロングジョグ土曜日 ペース走日曜日 ロングラン今稼働中のジョグシューズが2足なため、ジョグシューズを購入することに。39じゃなくて、ペガサス38にしました。あ
2/25に入院2/26に手術と決まっている。子宮と卵巣の全摘出。状況によって小腸の一部を切除。退院は8日後。ただしこの日に必ず退院できるとは限りません。そんなふうに言われている。なので今私にわかっているのは、入院するまでは自由に動き回れる!ということだけだ。今週いっぱいで出社を終えるので、そこから入
毎月の1日のルーティンです。賀茂神社参拝の日。今日で走り始めて5年9ヶ月。ありがとうございます!!(15年のブランクを経て2016年10月1日再始動)「合言葉は、sub2時間19分45秒」高橋尚子の記録を超えてその世界、景色を見てみたい毎月の参拝の目的。心技体をリセットと調和目標、夢、志、目的、初心
2022年3月6日(日) 初回オンライン診療から2日後、ナチュラルアートクリック日本橋に伺いました。場所の下見はしていたものの、クリニック内に入るのは初めてです。 日本橋 高島屋の隣。タワー型のオフィスビルで、事前の入館予約が必要です。 私は予約し忘
まーったく興味を持ってなかったアロマにいきなりハマった私です↓詳しくはこちらハマりまくり、村田あみさんに「このオイルはどうやって使うの!?」「こういう時はどのオイル?」「いつ使ったらいい?」「次、どれ買おうかな!」と質問攻めしていたら本社見学に誘ってくれました入った瞬間、良い香りさすが、女性を応援す
最近Garmin ForeAthleate 945のGBP捕捉が遅すぎて困っていました。 たとえば今朝のことです。 ランの前にNIKE TRAINING CLUBの「ランナー ウォームアップ」(7分間)をやることにしました。 その間に捕捉できればと仕掛けておいたのですが、7分