38,256投稿
マスコミはワクチンの薬害問題をなかなか報じない。 だから、遺族は死因がワクチンだとは気づかないケースが大半だろう。薬害と接種を紐づけるデータは膨大にあるのに。この国は接種を中止にすることは絶対にしない。政府は日本人を見捨てる方針だからだ。 だから、明治製菓ファルマ社は12~18歳未満の児童506人対
…治療のために約1週入院。病院に到着すると前回の入院時同様にコロナ検査を行い、入院手続きする。前回の入院から日にちが経っていないこともあってスムーズに手続きを終えることができた。 「ヨシ頑張ってくるよ!」と腕を上げて入院病棟へ向かう夫の姿からは、前回の不安と恐怖で
…は右ひじ裏の血管で抗がん剤だけに使うようにしている血管最近、採血がツライ
…えて、このまますぐ病院近くの宿泊しているホテルに戻れば面会時間(着替えを渡す時間)に間に合う! 今日から抗がん剤治療が始まった夫に、何がなんでもお守りを渡したかったので急いでホテルに戻った。 ホテルに戻ってまずお湯を沸かし、友人から頂いた免疫を上げる
2025年4月 がんセンター初診②もー、ここまで怒涛の先生の説明。素人にも分かりやすく、書いてくれました。内容はどれも確率が低く、あまりいい話では無かったのですが、先生の丁寧さ、説明の分かりやすさ、すごいと思います。🧑⚕️ 初めて来たのに、最初から結構厳しい事言ってしまいました。今お話した事を一旦
…ずでした。翌朝、治病院に電話した
…が始まった。初めて抗がん剤投与なので入院をして病室で投与し経過を観察する。 夫はがんが発覚してから胃と腸を繋ぐ胃空腸バイパス手術を受けたが、がんの治療が始まってないことに「体の中でがんが増殖中のままだ」と恐怖心を抱えていたが、抗がん剤治療が始まって、やっとがん治療が
タイトルの通りです。ああ、あれは2021年。私が今よりも熱を入れて、ブログで反対運動をしていました。その頃は、まだそこまでフォロワー数も多くなく、見てくれている人も限定的だったと思います。当時は、それでもまだ、この予防接種を反対する人は、頭がおかしいとも思われていた頃です。そして、今は、2025年。
これまで乳がんに対して、免疫チェックポイント阻害薬は効果薄との見方が大勢で、実際、保険適用されているのは、条件付きの一部のトリプルネガティブ乳がん向けのみでした。しかし、世界的に多数を占める「ホルモン受容体陽性乳がん」に対しても効果を確認できたという治験結果がはじめて発表されました。 南半球発、鍵は
2025年4月 がんセンター初診①受診予約は10時です。いつものように子供を学校に送ってから、8時過ぎには姉が迎えに来てくれました。A病院から預かった紹介状は、CD何枚かとプレパラートで10センチくらいに膨らんでいます。子供が近くにいると、電話でもなかなか話したい事が話せないので、姉と車の中でたくさ