ブログジャンル
子育て(幼児)
25,045投稿
…ちはー!ぴよです!息子の体調も完全回復してまた元気にやっています!私は幸い移らなかったのですが、夫が移って、いまもなお苦しんでいますかわいそう…。特に口の中と手の指先が痛いらしい。 さて、今週は、いつものルーティーンに戻っているので、1歳2か月の息子がどんな感じに過ごしているのか、記録してお
…!夫婦で育休→ワママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。四国旅行の記事の途中ですが、保育園の振り返りを今週で保育園の1歳児クラス最後です!保育園生活2年
いよいよ、いろいろな病気がはやりはじめました。これは、コロナが圧倒的な勢力を落としてきたことを示します。 この記事は、以前、いつまでマスク? 「 新型コロナ増えたけど… ほかの感染症が激減 その理由は」???というタイトルで、お届けしていた記事です。 2020年から、インフルエンザが流行しなかっ
タロくんがご飯いらないーってなって結局食べることになったらしいけどタロくんって「体調悪い」ってちゃんと言葉で言って意思表現できるのねまだそのくらいの年の子は上手いこと伝えられなさそうやけど「体調悪い」って言えるのすごいじゃんー!!!でもさ、仮病って疑うのは可哀想よねもし仮病やったとしてもそれってタロ
…した。 長男4才}火曜 深夜に発熱(38.5℃)↓水曜 解熱↓木曜 元気↓金曜 朝発疹確認痛がることも痒がる事もなくかなり軽症だったと思います。食欲も落ちる事なく(初めから少ないから分からないけど)発熱と発疹だけで、病院での診
フルタイムワーママの強い味方、、それは両親でも旦那でもなく病児保育!!病児は赤字経営らしく我が家の自治体でも1つしかありません。病後児保育というのはあるけど誰が使うん?熱が下がったら保育園行くでしょ鼻水や咳しててもお母さんたち保育園押し込んでるよ我が家はまさに病児保育の常連と言っていいほど利用させて
こんにちは本日は骨髄炎の治療のため大学病院の口腔外科に来ております。本来でしたら2週間前の金曜日に予約してたのですが前回のBLOGに記載した通り手足口病に罹患してしまったために止む無く延期をしこの日の通院となったのです。この後、あの辛い治療を考えると気が滅入ってしまいますが先日の2つの逆転金メダル(
…がたくさん手足にあ子供が何人もいたので「虫に刺されたの?」と聞くと、ニッコリ
手足口病で救急車を呼ぶまで!!!汚されたく無いからトイレで睡眠!!!自分が当事者なら直ぐに病院行く桃!!!『タロ放置で救急車???』タロ救急搬送!!!何故か他人事!!!こんばんはゴシップガールです完全に親の責任!!!なぜ家でゆっくりしてた?急に嘔吐ではなく放置してたら悪化したから救急車を呼…ameb
今日は子どもたち2人とも保育園をお休みさせましたとっても元気だから行ってほしいんだけど、2日続けて呼び出されてるから流石に今日も行かせて呼び出されたらお互いに気まずいので休ませてます。はーせっかくなので2歳4歳の男の子のワンオペの1日を記録してみようと思います6時10分長男起床6時15分次男起床いつ