ブログジャンル
子育て(小学生以上)
180,239投稿
…40代前半の会社員中3 長女 小5次女の4人家族です。リアルで言えないお金の話他人の家計の懐事情どうぞのぞいていってください今日もお世話になりました、クールリング\ 通常2,980円⇒890円~/ディズニー クールリング ネムネム
…と思いますが。 中学受験をすると塾代が浮いてかえって特ってホント?」を検証した記事です。 「中学受験すると塾代が浮いてかえって得」ってホント? 大学までの学費がトータルで得なのか試算してみた「中学受験はお金がかかるけれど、高校受験がなくなる分、トータル
…です『七夕の願い事娘の願い事がまるで…虐待を受けてる子供の願い【前編】』小5の娘とののんびりスローライフBlogです。朝活の話の途中ですが七夕の話を2回更新します。↑娘の描いた短冊です。名前の部分は消してます。短冊に『親と仲良くな…ameblo.jp去年の9月に子宮ガンの精密検査
小5の長女が、あろうことか早稲アカのオンライン授業中にビデオをoffにして漫画を読んでいた事件が勃発。 その時の投稿がコレ↓『オンライン授業中に漫画!!!』タイトル通りです 小5の長女は、今週、ずっとオンラインで早稲アカの授業を受けました。(フツー体力の小4次女は、通塾) 我が家はリビング学習
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→ エルメスバッグコレクション♡)(→ 私はエルメスの株主です♡) ●家族紹介●夫:40代 中小企業社長私:40代 零細企業社長 (→ 自力で貯めた5,
『ももの気まぐれ』へようこそ〜どなたでもお気軽に目指しているのは胃腸に優しいブログ好きな記事だけつまみ食いOK!ごゆっくりどうぞ おはよう〜 最近ぶっちぎりでアクセスいいのはこの記事!良かったら読んでみて 『人気上昇中?難関附属に合格する子の特徴』 『ももの気まぐれ』へようこそ
タイトル通りです 小5の長女は、今週、ずっとオンラインで早稲アカの授業を受けました。(フツー体力の小4次女は、通塾) 我が家はリビング学習ですが、オンライン授業は自室で受けさせています。理由は、オンライン授業を受けていない方の学習が妨げられるから、です。 昨晩は、激しい雷雨でした 近くに落雷
いつも見ていただいてありがとございます 夫のブログ 私のインスタ 朝の記事はこちら 『共通点の少ない夫婦の話題 何も分からない主婦が株式投資を始めてみたら・443』 いつも見ていただいてありがとございます 夫のブログ 私のインスタ 実母の話↓↓↓『実母の話・1』 いつも見ていただいて
こんにちは( ´ー`)フゥー...疲れた。いや疲れてるなう。笑昨日夕方から参戦←のつもりでゴロゴロしてたらギーから義弟たちがもう来たからお昼食べに来てくださいとピロピロが来てエビフライ揚げたから〜言うのでどんな豪華な物が食べられるのかと行ったら…全く普通の家庭的な←エビフライが山盛りありましたいや…