ブログジャンル
子育て(小学生以上)
175,208投稿
…ャラの弟・もちたろ子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です私(きなこ)が小学生の時に給食が食べられな
久しぶりの投稿になってしまいましたみなさんのブログにも少しずつお邪魔させていただきます 書きたいことは山ほどあるのですが、やることなすことがカタツムリ以上に遅い長女に振り回され、まったく余裕のない春休みでした 長女は、多分、世界で一番動きの遅い生物 春休み期間中、毎日毎日積み残されていく早稲ア
春期講習が終わりました算数だけは微妙ですね、、、2回動画を観ても分からない→キレるのループにつかれました春休みはVR体験だけしかお出かけ出来なかったので、今日は家族で夕飯を食べましたお疲れ様会です明日から土特授業がはじまり、来週はテストが2つ、勿論通常授業もはじまり、学校もはじまり、、、忙しくなる息
小学5年生になった娘とののんびりスローライフBlogです。今日は4年生の頃の話です。子育てしていると不安に感じる事が多々あります。不安にならない様に娘を不安にさせない様にと考えていても叱るのでは無く、感情的に怒ってしまう時があります。私はダメな所も沢山あるお母さんです。きっと意識が高いお母さんなら叱
2月から塾では新小6の長女。沢山やっていた習い事をかなり整理しました。年末から年明けの私の体調不良もあり、習い事のフォローもままならないし、お仕事休んでしまって自分の経済力にも自信がないしで、長女に話してスムーズに整理することが出来ました。【小5までの習い事】スイミング公文書写 毛筆ピアノバイオリン
家の近くの公園の桜が満開🌸春休み後半の日課、朝8時半から公園へ遊びに行くジローとスリちゃん。ママに!と持って帰って来てくれた春✨せっかくだから水に浮かべて😊春休み、、、チビ蔵は、私も予想外だったスパルタな塾の春期講習📚新5年生だもんね、、、そりゃそうか😭高い引き落としがあったわ、そういえば💸ジローも
関西在住。男の子ママ👦小学4年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました春休み習い事がない平日がほとんどない🥶塾の春期講習だけで週3潰れちゃうもんなー貴重な習い事ない平日息子と科学館に行ってきましたリニ
… cswsてんかん娘の成長記録です。自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙のため支援級(小学6年生)在籍中。2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得移動支援、通所・通学時に