1,062,136投稿
このブログはプロモーションを含みます。 わたしは警戒してしまう…年齢と習い事を同時に聞いてくる方は経験上、警戒してしまいます。そしてクラス替え…いました。年齢と習い事を同時に聞いてくるママ。すごく気さくな方で、さらっとしたお付き合いができそう!と思って楽しくお話ししていたのですが、いきなり、⚫︎習い
クロが今婚活強化月間でいろんな人と会ったりしてるけど結構苦戦してるね本気で結婚できる人探してるって言ってるけどスクリーニングが甘いと言うか時間やお金の無駄になってそうなことが多くてその労力今大変なさっちゃんに使えたやん!って後々思っちゃいそうで心配アポ取る前にちゃんと確認できることってあると思うけど
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です 特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます コメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。 いつもありがたく読ませてもらっています 現状 こんなに長文送る
ご覧頂きありがとうございます my dete 小1と中1の男の子がいます 160㎝23.5㎝ブルべ(多分)上半身細め下半身ガッチリ。肩幅広めです。 COCA・しまむら・GU・UNIQLOなどプチプラ大好き♡できるだけプチプラ見えしないアイテムを選ぶように心がけてます♡ 前回の記事もたくさ
クロが韓国から帰ってきた次の日朝もゆっくりした後にマッチングアプリの人?に会いに行ってたけど娘との時間や自分の寝る時間は惜しんでアプリの人と会うって相当婚活に力入れてるね「もちろん育児が最優先」なんて言ってたけどあれはパフォーマンスやったんかなーわざわざブログに書かんでもいいのに何で書いちゃうんやろ
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています突然ですが。チビじゃがが通っているこども園は「保育時間」が3時に終わり、それ以降は「預かり保育」となります預かり保育の時間は希望すれば年少からはスイミングと英語と学研。年中からはスイミング、英語、学研に体操とピアノをそれぞれ決められた
…月末には2人分の学保険の引き落としが待っている旦那は学資保険はやっておらず、私の口座から全て引き落とされるので旦那は全くの無傷不公平だよねぇ…ということで、
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓ 相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様 なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。 ど~も~でっかいおっさんです。 先週は本当に忙しかった 長男の入学式次男の入学式 と行ってきたおっさん。 次男の
・・・などと、ここ最近考えていたのは母親の私です完全に気持ちが落ちてしまって楽しみだったブログを書く気力もなくなり「もう本当にやめたらいいのに」「こんなになるならやめて欲しい」って心から思ってしまって。(子供には言っていません。)原因は、子供の情緒が安定しなかったことです。本人は一貫して受検する気満
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳。小学1年生。集団生活に少々難ありだったりなかったり(未診断)。小学校は普通級、通級利用。息子令和5年生まれの1歳。保育園1歳児クラス。前回の続きです。『