ブログジャンル
子育て(小学生以上)
107,949投稿
息子の中学の友達の進学先がわかってきて、トップオブジャパンへの進学はやっぱり納得の結果でした①生徒会長Aくん歴代生徒会長はだいたいトップオブジャパンへ進学しています。中3の受験期にクラスで全員合格を目標に掲げて勉強方法をみんなと共有しよう、ってことになりみんなそれぞれの勉強方法やアドバイスを書いてま
…は直送したのですが息子が持っていきたい大物があります。高1の時に息子がDIYした作業テーブルです。作った時の過去記事はこちら↓『息子、マイナンバーカードをつくる』マイナンバーカードのポイント付与期間が延長されましたね。みなさんはつくりましたか?面倒だなー、と作ってなかったのですが
進研模試もくじ
…すめ サプリメント子供 葉酸 ビタミンc 美容 豚由来 ダイエット 健康 鉄分不足 食事で不足 鉄分 補給 ヘルスケア オーガランド【1年分】 _JH楽天市場寮生お昼ご飯☆豚キムチ丼✨そして、夜ご飯鶏手羽元に塩コショ
…頭に読んで下さい。娘の親友ちゃんが大学のある地へ旅立ちました。 後期入試が終わってか
世間では、受験に関係のない人たちから大学全入時代と受験を大したことないような言い方をする人が増えていますが、実際に大学に行く高校3年生は、それでも6割ちょっとで、約30%弱は大学に行かないか?行けない。浪人生がもっとも多かったのは1995年で約19万6000人で3人に1人は浪人生でした。そんな中、今
今の時期、高校生の志望大学ってが現実的な子は少ないのかもしれません。特に進学校になると周りが難関大以外はない、みたいな雰囲気で。息子が中学の時の友達と偶然会ったそうです。志望校の話になり…「西の旧帝K大志望」だとその友達は息子と同じく本当に勉強しない子で態度的にも問題児。中学の時は保護者が先生に呼び
高3息子、と言えるのもあと1週間となりました。国立二次試験が終わってからは一切勉強をしていません。お昼まで寝て夜更かしスタイルにすっかり戻りました。たぶん頭が悪くなっていると思います入学してからやっていけるのだろうか?課題が出る大学もあるんですね〜頭のウォーミングアップになっていいですよね。みんなの
『高3息子のお部屋探し②』『高3息子のお部屋探し①』この度の進学にあたり息子のお部屋探し。二次試験までは学生会館でいい、と言っていた息子。(部屋にお風呂とトイレがあれば)理由は友達作り…ameblo.jp続きです…お気に入り物件が先を越され…意気消沈していたら、電話がえ?一番手の人がキャンセル?と意