160,690投稿
昨日のブログ公開が遅くなっちゃった!まだ見てない方は、もしよければ、、『セブ島1周ロードトリップ3日目』昨日の続き、、『セブ島1周ロードトリップ2日目』昨日の続き、、『セブ島1周ロードトリップ1日目』65歳になるまで、海外を転々とすることにした妻と自分。そこで、…ameblo.jp我が家の自慢の長男
こんにちはアラフィフ専業主婦です株価が大変なことになっていますが新NISAを少額の積立てで始めたばかりなので静観するのみです。今日は受験ネタなどです春休みを利用し妹家族が遊びにきてくれました。 『妹家族の訪問で、従姉妹同士のマウント合戦が勃発』こんにちは東京から妹家族
いつもお読みくださりありがとうございます。 このテーマは昔からずっと体験、体感として持っていたもので、知人や塾講師仲間とはよく話していることでした。私の周りの先生たちも概ね同じ感想をいつも持っているようです。 中学受験というのは、基本的に学力一本勝負です。ほぼすべての学校が、当日の学力試験一発勝負で
ようやく週末ですねえ。年度末ということと、新年度に(ワタクシ以外の)人事異動もあることからバタバタしています 同級生の高校受験🌸でんは小学校時代の友人たちと再会しました。彼らは高校受験を終えたそうです。驚いたのは、偏差値70オーバーの公立進学校(県立御三家レベル)に進む子が多かったことです1人は中
ご訪問ありがとうございます! シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし 6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン 不登校サッカー少年ダイちゃん 重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中 ★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★ お買い物マラソン開催中!
はじめまして長女(中2)・長男(小4)・次男(小2)3姉弟を育てるアラフォー主婦さあやです公務員を退職し扶養内パートになりました。生活の質を落とせず毎月10万円近い赤字を5年も放置し、赤字補填に使った貯金額は総額500万円↓私の黒歴史はこちら『ほんとに500万使ったんだ…』はじめまして長女(中2)・
こんにちは。 フォレスト個別指導塾の撹上です。 ただいま・・・ 名駅なのですが、眠い。。。 昨日も指導ブースも自習スペースも満席でした。 これからの時期は自習スペース争奪戦となりそうです。 早めの予約をお勧めします。 自習スペースを利用するにはコツがあり、 先生がたくさんいる日に使うことをです。 例
子どもの中学受験を経験した保護者と話をしていると、中学受験してよかった、という声は総じて多いですが、中学受験に対する思いは人それぞれ。自分の周りでは「中学受験の勉強が面白かった」「楽しかった」という家庭は比較的少なく、「できればやりたくなかった」という家庭の方が多いのかな…。 そんな声を聞いてみると
昨日、北大の道内合格者について触れました。 『【新高1】この現状でどうやって道内高校から北大に行くのさ?』新入生受付中です。本日塾は本校、第二ともにお休みです🙇明日6(土)のみ本校で高校生授業(数学IA)があります。本格的な授業再開は来週8(月)です。 トップペ…ameblo.jp 入学者2600
会社の若手が優秀だ。 もちろん、全員ではないが、優秀な若手はこんな感じ。 コミュニケーション能力が高い(ので、話がわかりやすい) 論理的思考力が高い(ので、喋っていることも筋が通っている) すでにスキルが高い(大学で勉強してきたのだろ思われる) 積極性がある(ので、どんどんレベルアップする) 自分の