40,807投稿
…🏫もしかして、整外科的な痛みかなぁ?ヘルニアかなぁ?とりあえず、紹介状書くからCT撮りに行こう!って事となり、週明けに早速予約してもらいました。それと同時に私自身胃カメラの検査もしておこうって事で、別のクリニックに胃カメラ予
Hello! everyone.Thanks for always reading my posts.『自己紹介』はじめましてsayang-mamaです日本生まれアメリカ🇺🇸育ちのMIXです国籍は日本🇯🇵生後3ヶ月から20代〜アメリカLAにて生活していましたsayang…ameblo.jp『初めて
Hello! everyone.Thanks for always reading my posts.『自己紹介』はじめましてsayang-mamaです日本生まれアメリカ🇺🇸育ちのMIXです国籍は日本🇯🇵生後3ヶ月から20代〜アメリカLAにて生活していましたsayang…ameblo.jp『病室の
2025年 3月3日 月曜日前立腺全摘手術後初めての診察がありました。細胞検査の結果はリンパに浸潤はなし悪性度は中精嚢への浸潤が深かったので転移の可能性は大転移すれば放射線、ホルモン療法PSAは0.014今後3ヶ月に1度PSA検査をしていくこの結果を聞いて私は「監視療法がずーっと続くような説明を受け
訪問いいねコメントお気遣い ありがとうございます あちこちに春を感じますね ユキヤナギ 白い小さな花がたくさん❁⃘*.゚ 桜ソメイヨシノ 咲き始めました 先日のお彼岸に買ったお花 自分用 つい好きなガーベラを選んでしまいますピンクのチューリップもかわいいです 3月25日の待
…週水曜日、効いてな抗がん剤の治療をするはずでした・・・が、血液検査の結果、肝臓の数値が悪くて中止正直、1週治療が延びてて(私のわがままですが)、元々抗がん剤もあんまり効いてないから、脇の腫瘍は酷くなるばかりで、日常的にピリピリと痛みがあって、あんまり効かなくても、とにかく治
…年8月の造影CTで副作用がでてしまったので 『造影剤の副作用 吐き気とだるさ』造影CTやって約10時間。引越の疲れなのか造影剤の副作用なのかねむい、だるい30分くらい横になり1時間程引越の片付けをしました。今日はそれで終わりにしました。…ameblo.jp 『38.1℃』昨日の夜、おふろ
…を聞きに母親と一緒病院へ行きました予約の時間は14時だったので30分前に病院に到着まぁ遅れてるのは覚悟出来てるので…ちょっと婦人科の近くで座って進み具合を確認はい、ぜーんぜん進んでません私の受付番号が6000番台でモニターに表示されてるのが3000番台
2024年9月から二次治療のオキサリプラチン、アバスチン、カペシタビンの投薬が始まった旦那旦那はこれまでの経過から腫瘍マーカーに反応しやすいタイプだとわかりある程度CT検査の結果を予測する事が出来るようになったそして二次治療になって二回目のCT検査CT検査の数日前の血液検査と腫瘍マーカーからいい結果
闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いブログに今回も訪ねていただきありがとうございます。先週、CT検査&結果日でした。通常より1時間ぐらい早く大学病院に、、採血、採尿、2つの診察に診断書の受取もあっての温熱療法とニボ投与で院内をぐるぐる回って本当に疲れました。院内滞在時間6時30分……(-_-;)