ブログジャンル
入院・闘病生活
12,305投稿
こんにちは自己免疫疾患のアラフィフ、派遣社員&ハンドメイド作家です。娘が生まれる前までは、タイトル通り毎日刺繍をチクチクやっておりましたが、娘が生まれ環境が変わって、更には病気になり、今はお休み中。その代わりに、病気の事を発信しております。SLE、多発性筋炎/皮膚筋炎、混合性結合組織病先週は朝の手の
ステロイド(プレドニン)服用して、太ってしまうのは、良くある事です。そして、普通じゃない激太りをしてしまうのが、ステロイドの最悪な副作用私は、膠原病SLE・全身性エリテマトーデス、ステロイド60mgから服用し。2度の大幅ダイエットに成功した方法についてです1度目のダイエットは。2020年5月スタート
快晴の神戸です 通院疲れ 残ってます 昨日 検診の後 野暮用で…ちょうど旦那様も休んでる事だしゆうちょの金利が上がったので定期貯金の書き換えに行ってきました。 半年前は、0.2%だった5年定期今は、0.4%へ上がり〜 半年前に変えた私は… 損した気分 と言っても 0.2%の差 微々たるものです…
我が家の〈 レンジフード 〉10年を迎え 点検ランプが点灯 クリナップへ連絡 ☎️フィルター交換 & 点検内部のお掃除もするらしい… 午前中 1時間半ほど作業 周りが汚れないよう 養生もしっかり 丁寧な作業員さんでした。交換フィルター 26,000 円技術料 5,700 円出張費 2,100 円消費
こんばんは今日は今年から、密かにお風呂で始めてやっていた、脚やせ方法の紹介です効果を確かめてから、皆さんにもおすすめしたいと、機会を伺っていました。年末年始は、家族時間優先で、夜トレが出来ない日も多くなるだろうと思って。ならば、少しでも消費カロリーになるように、お風呂で。バタ脚を毎日することにしまし
…合組織病(指定難病病院で約2ヶ月間入院 プレドニン20mg飲み始める間質性肺炎と診断★2012年 3月 白内障両目手術★2013年 3月
2019年2月混合性結合組織病(MCTD)と診断(抗RNP抗体陽性)(抗SS-A抗体陽性シェーグレンの疑いあり)大腿骨頭壊死発症により2020年11月人工股関節置換術を受ける2021年8月MCTD合併症の三叉神経障害発症副腎皮質機能低下症←回復!MCTDは現在寛解中2023年4月関節リウマチ発症
こんばんは自己免疫疾患で自宅療養中のアラフィフ、ハンドメイド作家です。娘が生まれる前までは、タイトル通り毎日刺繍をチクチクやっておりましたが、娘が生まれ環境が変わって、更には病気になり、今はお休み中。その代わりに、病気の事を発信しております。SLE、多発性筋炎/皮膚筋炎、混合性結合組織病暖かいですね
本当なら…今日から 南の島へ飛んでた 今頃は、機内… そう思いながらドトールで朝ごぱん 1月の検診で再燃の傾向あり… 南の島は、泣く泣くキャンセル こんな事は、始めてではなく過去に何度も… 持病があると、がっかりする事も多々 自己管理では、どうにもできない凹みます… 7時 自宅を出発
ご近所でも桜が満開になりました🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 私は背中と胃の痛みで家の中で過ごしています明日は涙管チューブ挿入術ですご詠歌をお休みしますとお寺の奥さんにLINEすると「明日、皆さんと桜を見ながらお茶しようと思ってました。ひと足お先にとーぞ」と、写真が送られてきました2週間後のご詠歌には、もう散っ