ブログジャンル
入院・闘病生活
31,899投稿
ようやく、来年以降か20歳までと、結婚するとき、子供が生まれる時に向けて子供達へ毎年のお手紙を書き終えれました。子供達まだまだ、小さいからお手紙の数も多くて時間かかってしまった。今年はお誕生日もうすぐだから、一緒にお祝い出来るはずやからお手紙は書きませんでした😆後は、旦那に向けてかな?両親に向けて手
今日で退院から1週間ずいぶん元気になりました。ご飯が普通(?)に食べれるようになり夜もちゃんと眠れてお昼にリハビリのお散歩が出来ます。実は先週、夫の手を借りないと立ち上がれないほどに弱っていたんです椅子からは立ち上がれるしベッドからも起き上がれるのに床に敷いたヨガマットから自力で立ち上がれなかったん
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★miyucchiのブログにお越しいただき、ありがとうございます。ポチッといいねを押してくださった方、フォローしていただいた方、本当にありがとうございます。このブログは、自身の備忘録として記録していますので、ゆるく読んでいただけると幸いです。(^o^)★★★★★★
抗がん剤やるって決まってから夫が引くくらいウィッグの検索してました。・会社用の落ち着いたちょっといいやつ・普段出来ない髪色の安いやつ・家用の前髪付帽子(ゴミ捨てや荷物受取)と、3つ買うつもりで考えてネット見たりお店に試着に行ったりしてました。「ちょっといいやつ」はもう決めていて今日、見に行ったお店で
2024.8 中旬ステージ3の告知を受けその後の一言が医者から癌が膀胱内の尿管(腎臓と膀胱を繋ぐ菅)を塞ぎそうな状態です。と僕 塞ぐ!?ただでさえ初期の癌と思ってたら癌の大きさ6cm(そりゃ塞ぐわな)リンパ転移大腸癌の疑いなどなど言われて癌が膀胱内の尿管を塞ぎそうと言われ自分が想像してた以上どころか
だいぶお腹の水が減ってきたようで腹部膨満感が治ってきました担当医からは「そのうち体に吸収されてなくなるから 心配ないですよ」と言われていたのですがちょいしんどかったですね。鼠蹊部のぷよぷよもパッと見、わからなくなりました。でも違和感は残ってるんです。特に右足。痛いわけではないのですが歩く時、右足出す
どうもです今日こちら富山は午後から晴天よ雲からのぞく立山連峰(多分)私、今日は友達と前も行ったお風呂付きのアフタヌーンティーへ温泉入ったあとにこれ食べて幸せそれはいいとして…お風呂よ、お風呂前回行った時はまだウィッグ被ってて今日はウィッグも必要なく身軽でも今日のお風呂は結構賑わっててちょっとビビるわ
新小3の上の子学童を辞めてしまいました。私の病気はどんどん悪化の一方で、あと、どれだけ生きれるか分からない。死んだ時の居場所って思っていれた学童やけど、学童内でいじめとかあって我が子はターゲットにはなってなかったけど、指導員さんの対応とか加害側の保護者の対応を見てるとターゲットになったとき、不安だな
※大腸がんは現在、日本人女性の命を最も奪うがん、そして胃がんはかつて、日本人男性の命を最も奪うがんでした。この2つの主要がんを目指す材料としてご活用ください。--------------------------------------------「ステージ4大腸がん&胃がんにとっても強い医療施設20
…続いています。多くがん患者さんの「治療の励み」となるデータが掲載されています。そして「高額療養費制度」の適正な維持が不可欠であることを実感させるデータでもあります。------------------------------------- こんなデータを待っていた! 小社から大注目の最新レ